という村にいます。今日で3日間続いたイエローストーンも終わりました。
で、イエローストーンですが、正直な話今までで一番微妙でした。
なぜならいままでで最も過酷なナショナルパークだったからです。
最高高度は2700メートルと過去最高なのはもちろん、何度も上り下りするってのがきついのです。しかも向かい風は健在。
なだらかな坂を2000メートル登り続けるのと、急な坂を上ってはなん百メートルか下り、また登るってのを繰り返すのでは疲れ方が全然違うんですよね。さすがに足がもう全く残っていません。
しかも景色もあんまり大したことなかったんです。今まで行ったパークの方がはるかに眺めはいい。
ただイエローストーンのすごいところは広大さ。



これ全部高度2000メートル以上のところです。高いところにあるにもかかわらず地平線が見えるほどの高原
湖も琵琶湖ほどではないがかなりでかい。でも湖面は2357メートルという高高度。
で、個人的にはイエローストーンを出た後のShoshone National Forestというところの方がすごかった。
なんといってもアメリカっぽい!!





ビュートにすごいロマンを感じた!!いやーここ通ってるときすごいしか言ってないような気がする。
なんでこんな形になるのか・・・
で今はそこを抜けた先にあった村にいるわけですが、この村すごくいい。


馬・平原・山・川が何ともマッチしていてとても素敵。家もロッジみたいだし
ぶらぶら歩くと本当に気持ちがすっとした。酒も入っていい気分
あとここ村を見下ろせる丘にこんな面白物件がありました

これ遠くからでも相当目立ったんですが、一目見たとき
「ガミガミ城や!!」と思いました。ピエトロ王子が頑張る心温まるRPGですね。わかる人にはわかるはず。少数かもしれんが。
とまあ、明日は久々に少し大きい街に着くらしいので、また少し休憩します。
ワイオミは何にもないみたいなんでさっさと抜けてしまいたい・・・
では
で、イエローストーンですが、正直な話今までで一番微妙でした。
なぜならいままでで最も過酷なナショナルパークだったからです。
最高高度は2700メートルと過去最高なのはもちろん、何度も上り下りするってのがきついのです。しかも向かい風は健在。
なだらかな坂を2000メートル登り続けるのと、急な坂を上ってはなん百メートルか下り、また登るってのを繰り返すのでは疲れ方が全然違うんですよね。さすがに足がもう全く残っていません。
しかも景色もあんまり大したことなかったんです。今まで行ったパークの方がはるかに眺めはいい。
ただイエローストーンのすごいところは広大さ。



これ全部高度2000メートル以上のところです。高いところにあるにもかかわらず地平線が見えるほどの高原
湖も琵琶湖ほどではないがかなりでかい。でも湖面は2357メートルという高高度。
で、個人的にはイエローストーンを出た後のShoshone National Forestというところの方がすごかった。
なんといってもアメリカっぽい!!






ビュートにすごいロマンを感じた!!いやーここ通ってるときすごいしか言ってないような気がする。
なんでこんな形になるのか・・・
で今はそこを抜けた先にあった村にいるわけですが、この村すごくいい。


馬・平原・山・川が何ともマッチしていてとても素敵。家もロッジみたいだし
ぶらぶら歩くと本当に気持ちがすっとした。酒も入っていい気分
あとここ村を見下ろせる丘にこんな面白物件がありました

これ遠くからでも相当目立ったんですが、一目見たとき
「ガミガミ城や!!」と思いました。ピエトロ王子が頑張る心温まるRPGですね。わかる人にはわかるはず。少数かもしれんが。
とまあ、明日は久々に少し大きい街に着くらしいので、また少し休憩します。
ワイオミは何にもないみたいなんでさっさと抜けてしまいたい・・・
では
面白物件・・・
あ、ごめん
これ、あたしの家。
この村のキャンプサイト使ったら、ここに来た日本人は俺が初めてだって言われたけどな笑
千尋宅ですぞ(`・ω・´)
同士よ!!ちなみに今マザー2もめっちゃやりたいねん笑
絶対住人ファンやわ♪
ちょっ!!みっちーポポロクロイス知ってんの!??
チャリで走ってる時もポポロクロイスの音楽おとして聞いたりしてんのよねー笑