ギタリスト branquinho

日々思うこと書いていきたいと思います。

ループ   エレクトリック ギタリスト?

2020-11-21 12:30:58 | 音楽

エレクトリック ギタリスト

普段は使わない

cubaseに有ったループを使って

ホセ ラミレスの原音と歪んだ音、左と右に

割と面白い

元がエレキギターでないが

やはり音色が奏法に大きく影響する例

 


イラスト

2020-11-19 23:17:49 | 音楽と文化

このイラストは好きだ

OGPイメージ

in the crackling dusk

 

in the crackling dusk

 

イメージは具現する

夢も現実も混沌の中

なんだか愛おしいもの

 

 

 

OGPイメージ

BRINCA FERANDO !

music 作曲  Itaru(branquinho unit) title タイトル Lidia para netinho Fernand...

youtube#video

 

 

OGPイメー
OGPイメージ

Arpoador depois da chuva( branquinho)

ボサノバ ジャズ via brasil music unit branquinho itaru Jose Ramirez 2E blu...

youtube#video

 

 

 

 

 

 


brinca Fernando おめでとう

2020-11-16 15:25:16 | 音楽

 

BRINCA FERANDO !

music 作曲  Itaru(branquinho unit) title タイトル Lidia para netinho Fernand...

youtube#video

 

 

1時間で作ったから荒削りだよ

お誕生日おめでとう


良い子に育って
お父さん、お母さんを
助けてあげてね

 

 parabens! Fernando

crece bom minino


機材の話し

2020-11-02 21:24:15 | 音楽

 

 

irig acoustic stage これはなんとか使えそうだ

アコースティックな楽器の

音量は常に悩みのタネ

ではある

アンサンブルのなかで

生音に近くなればハウリングと低中音域の干渉に

悩まされピエゾの音は

使い物にならない

フルアコも同じ様

なことになる

エレガットも

なるべく使いたくない

となると

ソロギターが

一番気を使わなくて済むので

だんだんとクラシックギターに他の要素も含めて

興味が移って来ている

楽曲の中でアドリブするのが

今まで主であった

軸足はジャズ寄りだし

何よりピックでギターを

弾くのが好きなので

クラッシックギターの

奏法は難しい

まして主軸にするには

地道な練習しかないのだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

branquinho

 

 

branquinho

 

 

 


ブラジル

2020-10-25 19:28:11 | 音楽

aquele que te prometeu (1989コパカバーナ海岸)

 

 

晩年のバーデンパウエルはリオのジャズクラブで見た。

セットリストがバーデンのアルバムと、ほぼ同じであった 

録音されたのが90年なので、その2年後に

同じ場所で聞いた時、曲の合間に

かなりスパニッシュな雰囲気で

喋りながら、速弾きしていたのを覚えている

formosaとviolao vadioは歌に合わせ

観客も歌っていた

メリジアンホテルの地下にリオジャズクラブは有り

2ブロック先に友人のアパートがあった

このクラブはトニーニョも初めて見た場所でもあるが

こじんまりとした居心地良いところで

記憶が正しければ

10時から始まるのが常だった様に思う

 

最初の渡航から30年も経つが

ブラジルも変わらぬ様で少しずつ

変化していく

街中に漂っていた

アルコールガスの甘い匂いも

年月が流れるうちに

渡伯するたびに

だんだんと感じられない様になった

そこはかと街角に香る

柑橘系の匂いもなくなり

生活様式や経済的発展以上に

その変化を感じたが

格差社会の厳しさは変わらない