山田詠美さんの作品で「晩年の子供」というのがありますが・・・。
ブルーザー君の場合、晩年風の子供
ぶるちゃんの若い時は夏でも冬でも関係なく
元気に外でも家でも飛び回っていました。
夏の波チェック8kmジョグだって
シニアになるまで行きたがって続けていました。
・・・・・が
ブルーザー君ときたら、梅雨明けのこの気温で
さっそく参っているらしく
隊長が朝ジョグに出かけても気にも留めず
自分の出かける時間までグウグウ
そのあとも、ご存じ熱川のワニのように動かず
今日の午前中にいたっては、接客する気もないようで
お客さんが来たって、ピクリとも動きません
まるで晩年の夏のぶるちゃんのような振る舞いだね

2014年7月のアルバムより。
ブルーザー君の場合、晩年風の子供

ぶるちゃんの若い時は夏でも冬でも関係なく
元気に外でも家でも飛び回っていました。
夏の波チェック8kmジョグだって
シニアになるまで行きたがって続けていました。
・・・・・が

ブルーザー君ときたら、梅雨明けのこの気温で
さっそく参っているらしく
隊長が朝ジョグに出かけても気にも留めず
自分の出かける時間までグウグウ

そのあとも、ご存じ熱川のワニのように動かず
今日の午前中にいたっては、接客する気もないようで
お客さんが来たって、ピクリとも動きません

まるで晩年の夏のぶるちゃんのような振る舞いだね


2014年7月のアルバムより。