中央区南11条西1丁目にある ボン・ヴィバンさんに行って来ました。
今回はお知らせを見ての訪問です^^
その内容は「宮崎マンゴー」の入手が終わり今週末のケーキで終了予定とあったので
早速行って見ました。
到着はオープン時間を5分ほど過ぎたばかりだけど店舗前の車と入りきれない人を見て
一周ぐるっと廻ってから再度行くと空いていた\(^o^)/
一応店内には3組まで入れます 店内は2組だったけどちょい待ってから入店
目的は決まっていたので早々とオーダーしながらちょっとだけ撮影をさせていただいた。
あまりに焼き菓子が美味しそうだったので1個追加です
「マンゴーのミルフィーユ」 620円
ボンヴィバンのミルフィーユは基本、パイ、ムースリーヌ、フルーツの単純な構成なんだけど
サクサクのパイと特にムースリーヌの味が堪らないのですよ
今回はマンゴーと合せるということでパッションフルーツのムースリーヌです
独特の風味と酸味はちょっと抑え気味にしてマンゴーを際立つようにしている。
そしてマンゴーのカットが他店も含め最も大きくカットされていて驚いた(゚д゚)!
「パイナップルの焼きタルト」 550円
焼くと甘味が増すピーチパインを使用
確かにこのパインは熱を加えたことでとても甘い
ココナツを加えたタルトも美味しく、大きめなのでシェアして丁度良い。
今回のミルフィーユも良かったです また焼きタルトもね
すっかり定番のミルフィーユシリーズは季節に応じたフルーツによって変わります
何と言ってもこちらのムースリーヌの美味しさは訪問回数が物語っている
焼き菓子やヴィエノワズリーも秀逸でコーヒーの販売も始めた
益々目が離せないお店ですね
ごっつあんでした♪
*次回は,ベトナム勤務を懐かしんであのパンを*
①新ブログ作成しました
②新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉