札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

ガトーキングダムサッポロ VIGNE 5




北区茨戸にある ガトーキングダムサッポロさんに行って来ました。

今年4回目のスィーツブッフェ利用になります。約一ヶ月ぶりで9月からメニューが変わったので

月末になってやっと行けました v( ̄ー ̄)v


しかし遅刻してしまい最初のペースが乱れましたねーww

定員50席はほぼ埋まっていたように見えました。

すでに皆さんは予約特典を食べ終わりショーケースに向かっていましたね~



それでは今回の特典デセールです

ドリンクはウーロン茶からスタート。




マンゴーとフランボワーズとホワイトチョコのケーキ。

一皿目からいいケーキに当たりました

なによりホワイトチョコのムースが軽めで美味しく

マンゴーは量少なめに見えるけど味はしっかりと主張していました。






それではショーケースへ向かいます

1回につき3個まで選べます。







最初の3個です。






まずはマンダリンとショコラのケーキ。



ムース系でちょっと酸味のマンダリンとミルクチョコかな?相性バッチリです

全種の中でトップクラスの好きな味でした。





続いてホワイトチョコレートとグリオットのケーキ。



断面が綺麗ですよね!グリオットは思ったほど洋酒の感じがしなくて

サラッと食べることが出来ました。





そしてリンゴとカラメルのケーキ。



これは同行者と評価が分かれました。私はリンゴの風味と洋酒漬けの果実が気に入りOKでしたが・・・

人の好みはわからないものですwww





それでは2枚目をば






合計5~7個目にあたります。





まずはガトーマルジョレーヌ。



シンプルですねーちょっと息がかかり上のパウダーシュガーが散乱しました (-。-;)

強い個性はなかったけどこれも美味しくいただけました。



続いてヌガーフランボワーズ。



フランボワーズの酸味は抑えぎみで、それより中のナッツ類など食感が変わってよかったですね

よく参考にさせていただく尊敬するブロガーさんの言葉通り、モンテリマール風です。



そしてマスカルポーネと紅茶のケーキ。



一口目から紅茶の香りがフワッとして・・・併せたのがマスカルポーネだからでしょうかね?

これも好きな1品でした。



ここで味変です。

ドリンクは紅茶にしました。






まずは野菜とフライドポテトを

サラダはほかにトマトとコーンがありましたがグリーンが好きなので

ドレッシングは赤の柑橘風味であっさりと。

フライドポテトはやはりよくあるシャットタイプで 同行者も私も以前のスパイシータイプを熱望しますww





さあて3皿目に行きます。

ケーキは8~10個目にあたります。






そろそろ満腹中枢が・・・( ̄ー ̄;





まずはケークショコラです。



今回もパウンド系は1種でこれはこれで良いですねーオレンジと併せて良かったです

ちょっと固めだったかな?力入れて食べましたw



続いてはミルフォイユです。



これは正直迷いましたねーボリュームとミルフィーユならではの食べずらさから来る

満腹感が増すことをちょっと心配したけどクリームは美味しくパイはサクサクで選んでよかったです。



そして梨のヴェリーヌです。



フルーツを食べたくなったのでマスカットとシャクシャクの梨がとても美味しい

これは同行者もトップクラスの美味しさのようでした。中にはフランボワーズのソースも入っています。




再度の味変で炭水化物!

大好きなホテルカレーはチキンでした。




こちらのカレーの味はホント大好きなんです。

辛くないしね^^ やはり子供に配慮したんでしょうね あ 福神漬けが真っ赤でないのもいいwww

ドリンクは野菜ジュースに変更です。




ここで実演である木苺のフレンチトーストへ行きます!




鮮やかな赤色ですね~これも前記のブロガーさんを真似て

バニラアイスを乗っけていただきました。



これ正解です!暖かくふんわり柔らかいフレンチトーストに冷たいバニラが少しづつ溶けてきて・・・

ホイップクリームは使わずソースだけにしました。 アイスはさっぱり系でね ああ美味しいです。



さー4皿目です!

ここで塩ロールケーキをあきらめ2個にしました。

ドリンクはアメリカンに。






11~12個目でラストにします。





まずは前回パスしたガトーフレーズです。



ふかふかスポンジにたっぷりのイチゴ

そして生クリームは上品な味ですね やはりこれは食べるべきでした。


ケーキラストは季節ものモンブランです。



私はマロンクリームがあまり柔らかめは好きではないのですが

こちらは固めで良かったですねータルトも美味しかったですよ♪




他に今回パスしたものではチョコレートファウンテン、パスタ(ボロネーゼ)、フルーツみつ豆、

シャトレーゼの和菓子4種、クッキー2種が未食でした・・・(食えるわけねーw)

いや食べれる人は食べますww










お気に入りのカレーとちょっとだけ




本日の最終品目はストロベリーとチョコアイスで〆





この時点で終了時間の17時に15分前でした

まだ時間はあったけどここで止めときます。



ケーキの感想は私は前回8月のものより好きな内容でした。

次回は11月の上旬にメニューが変わるので少し?間をおいてまた訪問したいと思います。

アンケートがあればぜひ柿を使ったケーキと

フライドポテトは以前のものを希望します!

(o^-^o) ウフッ



スィーツブッフェ 15時~17時 限定50名 お一人様1,500円



ごっつあんでした♪

👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コメント一覧

bstime
ありがとうございます。
実はこの1,500円って札幌市内でも破格だと
思いますよ~
本当に内容がいいのです!

私的にはもう少し値上げしてもOKです。
それは市内のホテルで土日に定期的に
スィーツブッフェを開催しているのはココだけ
なんですよ

月に一度やスポット的ならあるんですけどね
だから貴重なホテルなんです。

ただ市民感覚から言うと中心部から遠いww
ここが低価格に抑えた要因かと思います。

ガソリン、時間代を考えてかなぁ

カレーは他のバイキング含めて一番好きですね

~\(^-^)/
kuri
やすいーっ
こんばんは~

前回ビックリしたスイーツブッフェ(→未経験者なので)
そういえばお値段を気にとめていなかった。
今日拝見したら、この内容で1500円ですか!!
もうビックリ以外の何物でもありません(笑)
宣伝を兼ねた?催しなのでしょうか。
ケーキも丁寧な作りが伝わってきて、本当に美味しそうです~
あ・・カレーも!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「>ガトーキングダムサッポロ VIGNE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事