![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/e306bd2c69526ee230e5c6ae3dec5005.jpg)
豊平区美園にある ペンギンベーカリーさんに行って来ました。
少し前の訪問で成人の日の15時過ぎでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/1c858c65bb678baf64ae76185601b148.jpg)
今回は3個ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
それではまずは「ぶたパン」 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/635a4f400dd43bd74604b6cd2871f809.jpg)
人気NO1のパンです。
中華の豚まんの外側をもっとパンらしくしたもので中身は豚まんに近いでしょうね よって温め直して食べるのがいいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/07869654d84fe38f52087f478a7ba54d.jpg)
「低糖質野沢菜おやきパン」 180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/1752ba5a348f282c0781f7439a2fae3e.jpg)
これも軽く焼き直しがいいね 野沢菜の味付けがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/81703ee5b939276843d97d278b7f529d.jpg)
「フロマージュ」 200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/84c9a75eba4dcd011945d46fa4b14123.jpg)
チーズはかけているより個体が入っています こういう方が好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/f93ac066e464780d8bb654f82fe2cf16.jpg)
こちらは何よりその広い駐車場のおかげで行きやすいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ただ、レポート以外でも利用しているのだけど今回のように土日祝日の夕方近くにでもなればパンが少ないことが多い気がします
普通のお店では当然でも、これだけのお店でオープンキッチン的に焼いていて職員もたくさんいれば期待しちゃうのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その辺が同じく店舗が多い「どんぐり」と違うかなと またすぐ近くにチャーリーがあるので失礼だがそちらを選んでしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ロスの問題も当然あるでしょうけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
札幌には少ない本州大手企業さんの経営なのでつい期待してしまいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ごっつあんでした♪