今日は戎さんと遠方の釣具店に遠征です。
自転車で40~50分位なのでのんびり自転車で。
歩行者用の橋の上で待ち合わせ。
スタートすると、左側からシニアが自転車2列で。
仕方なく右側に避けると、今度は右側からシニアが。
なぜかギリギリまで避けず、すれ違い時に一言
「自転車は左側を走行するんだ!」 だって
直前に右側を2列で走行したシニア達に言って頂けると(笑)
自転車を避けて怒られ意味不明。
最近、こういう困った人多くて困りますね。
途中、公園ルートを選択するも、バザー開催で多くの人が。
まともに進めないので迂回路を。
別の公園でもなにやらイベントやっていましたね。
ようやく釣具店に到着。
ここのところお金を使いすぎているので、今回は節約・・・出来るわけもなく(笑)
色々と買ってしまいました。
特に 競技カワハギ 掛かりオートマチック! に見事に引っ掛かり(笑)
宣伝通りか? 早く試してみたいですね~
戎さんは前回折れた竿を買うか悩んでいましたが、今回は保留でした。
帰りに、自宅の近所の公園を通ると、今度は 金魚・どじょうすくい大会開催中。
こちらは迂回路がなく苦労しました。 入口に看板で告知してくれれば・・・
10月は涼しく晴れの日が多いので、こういうイベント多いんでしょうかね?
最新の画像[もっと見る]
-
効果あるんでしょうか? 12ヶ月前
-
イソメ?発見 1年前
-
ソデカラッパ追加 1年前
-
第二水槽 底砂追加中 1年前
-
ご無沙汰しています 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
2020年の総括 4年前
-
ピッタマスク 購入 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます