今日はカワハギ釣りに行ってきました!
吉久さんのスポットタチウオに行こうかな?と思っていましたが、風邪の影響でちょっと
疲れ気味。
では、近場の第二泉水さんでカワハギに決定です!
カワハギは12月までですから、がっつり通ってレベルアップしないと。
と、いうことで、頑張ってきます!
本日は単独釣行。
お世話になる船宿は 葛西橋 第二泉水 さんです。
今日はミヨシに(なんとなく)座りたかったのですが、昨日からお腹の具合がいまいち
だったので、トイレに近い左舷オオドモを確保しました。
予報通り、風はなさそうです。
定刻7時に出船です。
今回は、電動リールを使用します。
修理から戻ってきてから一度も使っていないので、動作テストのためです。
小突く際に、重くて疲れないかな?コードじゃまじゃないかな?
今日も富士山がくっきり見えます。
で、竹岡沖に着くと・・・カワハギ船団が出来てます。
ん~?こんな船団出来るような釣り物だったかな?
まあ、これだけ船団が出来ているということは、魚も活発?ということで!
釣り開始です!
仕掛けを投入して、小突きを開始すると・・・・ガツ!ガツ!
AM8:54 1匹目 小突いている最中に喰い付きました!活性良さそうです。
その後も反応はあるのですが、なかなか掛けられませんね~(泣)
AM9:16 2匹目 また小突いている最中に・・・
サイズはまあまあですね。
しかし今日は外道がほとんど釣れません。めずらしいです。
大型クレーン、でかっ!
カワハギは底にいるようで、一番下の餌を中心に取られます。
私は、小突き&誘い下げ+ゼロテンション、のパターンで攻めます。
AM9:48 3匹目 少し間が空きました。
AM10:43 4匹目 また間が空きました。
カワハギ君の活性を考えたら、もっと釣れると思うのですが・・・腕が悪くて(泣)
釣れない時間帯も、いつもなら外道君が遊んでくれるのですが、今日は外道はさっぱり。
なので、いまいち盛り上がりに欠けますね~
・・・天ぷら用にクラカケトラギスをお持ち帰りしようとおもったのに!
船団は変わらず形成され続けています。
ここで、アタリがありハリ掛かりに成功!
ガン!・・・ガン!・・・
と、強めながらもそれほど暴れてはいないのですが、竿先にはものすごい重量感!
やば、カワハギなら大物!?タモ!タモ!
横を向くと、お隣の方と目があったので「なんか大きそうです」と話すと、船長を呼んでくれました。
これで準備OK!
・・・いやまて、大物ならドラグを。
と、ドラグに手をかけようとした瞬間。
ガン!ガン!ガン!
と暴れ出し、一気に横走り。
その瞬間に、ハリが外れる感触(泣) ・・・・ぎゃあーーーーーーーーー!!!(心の中で)
28cmを釣った時にも、こんな感触なかったのに・・・・
カワハギなら間違いなく30cm以上はあったでしょうね~(泣)
ちなみにこいつは一番上のハリに来ました。
AM10:51 5匹目 ↑の後だったので、このサイズでも小物みたいな感触でした(泣)
意気消沈しながらも釣りを続け・・・
AM11:59 6匹目 久しぶりの釣果。やっぱり反応は底近辺です。
PM12:06 7匹目 連ちゃんでゲット!
午後になっても船団は維持。よっぽどな反応なんですかね?
でも、午後になると反応が良くなったのか?私の誘いがあってきたのか?
ようやく釣果が出てきます。
PM12:20 8匹目 全体的にサイズはいいですね。
PM12:28 9匹目 写真撮り忘れて桶に・・・
PM12:32 10匹目 ツ抜け Vサイン
PM12:54 11匹目 ・・・・20匹いけちゃうかも?
なんて思っているところで、ポイント移動。
この船団から離れた場所で、釣り開始です ・・・・私は離れたくないで~す!
場所が変わると、アタリぱったり・・・
1時間近くこの辺りで釣りをして、私の釣果は
PM13:32 12匹目 これ1匹だけでした~(泣)
ここでは手が合わなかったみたいです。
で、待望の船団ポイントに戻ります。終日ここに船団が出来てました。
すると・・・・
PM14:22 13匹目 移動後すぐにゲット!
PM14:31 14匹目 今日は少し時間延長するみたいです。
最後に、今日一が!
PM14:34 15匹目 本日最大26cmでした!
・・・でもバラした魚に比べると。
と、今日は最後まで、あの感触が忘れられませんでした。
これで終了です。お疲れ様でした~
帰りに、荒川に入ると・・・あれ?
あれあれ~?
なんと富士山が! この場所からも見えるんですね~
大物を逃がしたのを慰めてもらった気分です♪
本日の釣果
カワハギ 15匹 外道少々(クラカケトラギス1匹ゲット)
船中釣果
カワハギ
16-27 cm 3-25 匹
船長コメント:
出船できました!
ありがとうございます。
時化のお恵み?
今日も朝一ありましたね!
期待通りかな。
ポツポツと皆さん連チャンで!
掛けれる方は難なくと。
ですがこの喰い長くは続かず…
中盤はポイントと少しづつ、少し大きく変えながらポツーポツリと。
ラストは最初のポイントで。
アタリが少し増え、朝よりは…でしたが、
帰りまでなんとか釣れてくれましたっ(^?^)ノ
今日は、大物を逃したことにつきますね。
悔しいので、来週も出撃!かな?
最新の画像[もっと見る]
- 効果あるんでしょうか? 11ヶ月前
- イソメ?発見 12ヶ月前
- ソデカラッパ追加 1年前
- 第二水槽 底砂追加中 1年前
- ご無沙汰しています 1年前
- 謹賀新年 2年前
- 謹賀新年 3年前
- 謹賀新年 4年前
- 2020年の総括 4年前
- ピッタマスク 購入 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます