今日私の一番苦手な歯科検しんがありましたー
虫歯あったらやだなー
無いことを願おうっと
パンパンダ
日曜日に益田祭りがありました!
でも、雨でしたびっちょびっったちょになったなー
色々なひとに出会いました
次は、晴れになれーーーー
パンパンダ
昨日、6年生送る会がありました(6年生からしたら送られる会)
クイズや1~5年生のみんなが劇や歌を披露してくれました。
さらに、担任をしてくださった先生からのビデオメッセージや3~6年までの映像なども流れました。
企画をしてくださった五年生、ありがとうございました。
6年生はあと2週間くらいで卒業します。
すでに卒業練習も始まっています。
残りの時間を大切にして思い出をたくさんつくりたいと思います。
文学少女
今日、3時間目に情報モラルの授業がありました。
実際に益田警察署の方に来ていただいて、インターネットのことを教えてもらいました。
架空請求のことや実際にあったトラブルなどにあわないためのことを教えてもらいました。
どれもいつ起こるかわからないので本当に怖いです。
気をつけてインターネットを使いたいと思います。
文学少女
今日の3、4時間目に居住地校交流がありました。
他の学校の子と大きな卒業証書を書きました。
最初はみんな中々書き出さなかったけど、最後はみんなたくさん書いてました。
終わった後床が絵の具で汚れていました。
みんなとっても楽しんでいました。
文学少女
みなさんこんにちは、文学少女です。
卒業式と六年生送られる会の歌が決まりました。
先生たちが選んだ四曲の中からみんなで聞いて投票しました。
これから卒業式と六年生送られる会に向けて練習をがんばりたいと思います。
文学少女
ついに三学期が始まりました。
三学期の大きな行事と言えば、卒業式です。
そして六年生は四月に中学生になります。
中学生に向けてがんばっていきたいと思います。
文学少女
冬休みまであともう少しとなりました。
私は冬休み、京都と奈良に行きます。
それまでに二学期までの勉強の復習をしないといけません。
勉強がんばろうと思います。
文学少女
今日、音楽で歌のテストがありました。
順番が一番最後の人からだったので私は二番目にテストされることになりました・・・・・・。
歌った曲は学習発表会で六年生が歌った折り鶴でした。
一人ずつ自分のパートで歌うことになっていたので私はアルトパートを歌いました。
やはり学習発表会から数日経っていたので音程などを忘れていました
そのため、結構難しかったです。
文学少女
みなさんお久しぶりです、文学少女です。
最近、冬休みが近くなってきているのでまとめのテストがたくさんあります。
明日も、社会のまとめのテストがあります。
帰ったら勉強しないといけません。
そういえば、最近かぜがはやってますね。
移らないように帰ったら手洗いうがいをしてくださいね。
文学少女
みなさんハッピー
アイ アム ハッピー
外国語の授業でハロウィンのことを勉強しました。 前の学習でこわい動画も見ました。
(どろどろどろ)
こわかったデス
今夜、あなたの家に行くかもね
野球花道
昨日、外国語の授業がありました。
ベン先生から、アメリカのハロウィンの様子などを聞きました。
話を聞いた後、クラスで一人ずつお面を作りました。
みんな、カボチャやネコなどのお面を作っていたりしました。
そして、グループのみんなでドアをたたいてベン先生からお菓子の代わりにシールをもらいました。
とても楽しかったです、また今度もやりたいです。
文学少女
11月は学習発表会がありますね
一昨日、六年生全員で音楽室で合奏の曲を聞きました
ちなみに、歌は折り鶴です
どうなるかお楽しみに
文学少女
今日、六年の男子がサッカー交流会に行きました。
六年女子は学校で授業です。
いろんな学校も居るらしいので結果が楽しみです。
女子は11月位にバスケット交流会があるのでそれも楽しみです。
文学少女