一度は里親が決まったアグラードですが、実は戻って来てしまったのです。
先住犬と合わず。。。
最初のお見合いから先住犬が激しくアグラードを威嚇して。
先方は予め自分の犬がこうなることは解っていた、新しい子を迎えて自分の犬が変わって落ち着いてくれればと、連れの方と話していました。
正直この話しを聞いて疑問に感じ嫌な予感はしました。
これではまるで小夏の時の最初の候補の方と全く同じ状況。
でもアグラードは先方からお断りを頂戴しました。
私も無理そうだと思ったので『どうしても無理でしたら里子に出さず戻して下さい』っと再三言ったので連絡をくれました。
これには救われました。
小夏の場合は小夏の気持ちよりも里親候補の方の気持ちを優先されて、逆ギレされ謝り通して連れ戻しました。
里親募集に関してはこのことがきっかけで、更に厳しく審査するきっかけにもなりました。
小夏のことはトラウマになったけど、それでも今幸せに暮らしてるのを見れてあの時恨まれてでも無理矢理戻して本当に良かったと安心している。
多分私が低姿勢だったから相手を助長させてしまったのもあるのだろう。
本来ならばこちらが謝るのも筋違いだし普段の私だったら『自分のシツケがなってないクセに逆ギレかよぉ』っとなる性格だが、小夏をなんとしても連れ戻すためには低姿勢で文句も受け止めないと返して貰えなくなると判断しグッと堪えた。
なのにまた同じことを繰り返してしまった。
その場で断れなかった自分が悪い。
見る目がなかった。
条件にも気性の激しく馴染めない子は最初からお断り致します。
っと記載してあるのに、どうして解ってくれないのだろう。
我が家にもうるさいじんたがいるけど、なんとか上手くやっている。
だから解らなくもないから、あまり他人のことをとやかく言えないんだけど。
里親募集でどんなにしつこい内容と条件を出しても、結局は解って貰えなかったりする場面が多々ある。
どのようにしたら理解して貰えるのだろう?
今だによく読んでいない、理解してくれない内容の問い合わせが後を絶たない。
そのような問い合わせを1つ1つ対応するのも大変な労力。
条件を満たしていない方は返信しませんとしても、やはり無視するのもいたたまれないと返信するが、こちらの想い届かず応答ナシとかね。
そのような方と解り、譲らなくて済んだのがせめてもの救い。
なかには軽い気持ちで問い合わせをする方もいるだろうけど、こちらの真剣なこの想いは理解して貰えないのだろうなぁ。
愚痴でそれてしまったけど、例えば話しててなんだかおかしいとか、ちょっと普通じゃないな?っとかそんな場合どうやって断れば良いのだろう。
断る勇気が欲しい。
勿論、お問い合わせの時点で条件を満たしていない方はきっぱりお断り出来るのだけど、条件も理解してくれているんだけど、なんとなく不安を拭いきれない場合はどうすれば?
誰か教えて下さい
<(_ _)>
でも
実は
このあとすぐにアグラード、新しい飼い主さんの元へ行けたんですよ~
(*≧∀≦)←立ち直り早い?
オーナーさんはアグラードを出さなくても良いって言いだしてたんですけど、素敵な方に巡り会えました
このようなことがあったからこそ、更に幸せになって欲しい
若いご夫婦の新しい家族になれたんだけど実家ぐるみで見学に来てくれて、そんな姿を見るのが私もオーナーも一番嬉しいです
アグラードを救ってくれてありがとうございました
名前はアグラードを残して
【あぐぅ】になりました
可愛い
集まりなどで逢えるかもしれません。
改めて宜しくお願いします
(*・ω・)*_ _))ペコリン
オセロの里親もお願いします
先住犬と合わず。。。
最初のお見合いから先住犬が激しくアグラードを威嚇して。
先方は予め自分の犬がこうなることは解っていた、新しい子を迎えて自分の犬が変わって落ち着いてくれればと、連れの方と話していました。
正直この話しを聞いて疑問に感じ嫌な予感はしました。
これではまるで小夏の時の最初の候補の方と全く同じ状況。
でもアグラードは先方からお断りを頂戴しました。
私も無理そうだと思ったので『どうしても無理でしたら里子に出さず戻して下さい』っと再三言ったので連絡をくれました。
これには救われました。
小夏の場合は小夏の気持ちよりも里親候補の方の気持ちを優先されて、逆ギレされ謝り通して連れ戻しました。
里親募集に関してはこのことがきっかけで、更に厳しく審査するきっかけにもなりました。
小夏のことはトラウマになったけど、それでも今幸せに暮らしてるのを見れてあの時恨まれてでも無理矢理戻して本当に良かったと安心している。
多分私が低姿勢だったから相手を助長させてしまったのもあるのだろう。
本来ならばこちらが謝るのも筋違いだし普段の私だったら『自分のシツケがなってないクセに逆ギレかよぉ』っとなる性格だが、小夏をなんとしても連れ戻すためには低姿勢で文句も受け止めないと返して貰えなくなると判断しグッと堪えた。
なのにまた同じことを繰り返してしまった。
その場で断れなかった自分が悪い。
見る目がなかった。
条件にも気性の激しく馴染めない子は最初からお断り致します。
っと記載してあるのに、どうして解ってくれないのだろう。
我が家にもうるさいじんたがいるけど、なんとか上手くやっている。
だから解らなくもないから、あまり他人のことをとやかく言えないんだけど。
里親募集でどんなにしつこい内容と条件を出しても、結局は解って貰えなかったりする場面が多々ある。
どのようにしたら理解して貰えるのだろう?
今だによく読んでいない、理解してくれない内容の問い合わせが後を絶たない。
そのような問い合わせを1つ1つ対応するのも大変な労力。
条件を満たしていない方は返信しませんとしても、やはり無視するのもいたたまれないと返信するが、こちらの想い届かず応答ナシとかね。
そのような方と解り、譲らなくて済んだのがせめてもの救い。
なかには軽い気持ちで問い合わせをする方もいるだろうけど、こちらの真剣なこの想いは理解して貰えないのだろうなぁ。
愚痴でそれてしまったけど、例えば話しててなんだかおかしいとか、ちょっと普通じゃないな?っとかそんな場合どうやって断れば良いのだろう。
断る勇気が欲しい。
勿論、お問い合わせの時点で条件を満たしていない方はきっぱりお断り出来るのだけど、条件も理解してくれているんだけど、なんとなく不安を拭いきれない場合はどうすれば?
誰か教えて下さい
<(_ _)>
でも
実は
このあとすぐにアグラード、新しい飼い主さんの元へ行けたんですよ~
(*≧∀≦)←立ち直り早い?
オーナーさんはアグラードを出さなくても良いって言いだしてたんですけど、素敵な方に巡り会えました
このようなことがあったからこそ、更に幸せになって欲しい
若いご夫婦の新しい家族になれたんだけど実家ぐるみで見学に来てくれて、そんな姿を見るのが私もオーナーも一番嬉しいです
アグラードを救ってくれてありがとうございました
名前はアグラードを残して
【あぐぅ】になりました
可愛い
集まりなどで逢えるかもしれません。
改めて宜しくお願いします
(*・ω・)*_ _))ペコリン
オセロの里親もお願いします
しげの兄弟君の里親様見つかったんですね!!しげそっくりさすが兄弟ですね(笑)!
あぐぅ君本当幸せになって欲しいです
しょ~こさんの活動には本当頭が下がります。本気でやっているからこそその分苦労も耐えないですよね人との関わり方、常識のあり方・・大人こそ今一度きちんと考えなくてはならないですね
いつも心配してくれて本当にありがとう
このようなコメントを貰えると凄い励みになります。
本当に感謝しています
似てる?
逢わせてみたいねぇ
春頃、集まりがあるから良かったら来てね
普段はいい加減な私だから、あまり人のこと責められた立場じゃないんだけどね
やり方が下手らしく、どうやったら上手く出来るのか難しいね
あぐぅ本当に良かったね!!
里親希望さんには、色々な方々がいるし、もともと他人だから互いに探り合いスタートだから難しいですよね。
以前こんなことがありました。
うちから里子に出た子でまだ2歳と若くやんちゃ、わがままっ子がいたのですが、トライアル中に先住犬を3度病院送りにしてしまい、さすがに里親希望さんも考えたようですが、もう少し様子が見たい・・と希望され3ヶ月後にはトラブルもなくなり仲良しラブラブになってました。
その子によって時間はまちまちだけど、本気で考えてくれている里親さんは諦めないで対処の仕方を勉強してくれるんだと思う。
しょうこさんが悪いんじゃない。
あまり悩まないで。
結果オーライで良かったんだしさぁ♪
ちなみに立直りの早さは
私も負けませんぜ^^笑
心配してくれて(人'▽`)ありがとう☆
そっか~そんな考えもあるのねぇ。
小夏の以前の候補の方も『少しづつ慣れて来てる』『ワン友に見せたら大丈夫だよ』って言ってくれてるっと言われました。
COOさんの例を聞くと、預けたのに信用出来なかった私が悪かったなぁ。
でも迎えに行った時の変貌ぶりは『連れ戻して良かった』と思ってしまいました
見極めって本当に難しいね。
ほとんど良い方ばかりで、失敗はたまになんだけどね
あとはオセロ!!
頑張ります
しょ~こさんの活動には 本当にいつも頭が下がる思いです。
ご苦労も多いと思いますが 影ながら応援しております
我が家も 里子ぢゃんを引き受けられたら
少しはお役に立てるのに・・・と思いますが
はなちんの性格(超ジャイ子)を考えると
多頭飼いは到底ムリそうです
もうちょっと みんなと仲良くできる子になってくれてればなぁ~と毎回思うのですよねぇ。
特に特に同業者(フレンチ、パグ、ボステリなどなど)に厳しいんですよ。笑
いったいなんでなんだ。。。。
はなちん、ジャイ子って
プ━━━( ゜,_・・゜)━━━ッ
しかも同業者~って
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
ママさん上手いこと言うなぁ
( ̄m ̄*)
じゃあじんたはジャイアンそのものだなっ
(o-∀-o)
うちは逆に同業者だったら大丈夫なんだ!
はなちんと言いじんたと言いなんでだろね?
(*゜艸゜)
なんだかんだ好きでやってるクセに、何か起きると打たれ弱い性格なので誰かに愚痴を聞いて貰えれば立ち直りも早いんです
(;^ω^)
私なんかより引き取る方が凄いですよ
私はほんのわずかな期間ですから
でもこうやって気に掛けて下さるのが一番の励みになります
ありがとうございます