だんご3兄弟+串 2ブヒもいるでよ

だんご達との戦いを癒してくれるブヒ達

思考回路

2010年07月21日 | だんごネタ
今日から夏休み突入のだんご一家でございます

猛暑のため、家で宿題をやるように告げて仕事に向かう

仕事中、ラジオで猛暑の話しになり熱中症に気を付けるようにと言ってた。

いくらクーラーの部屋でも油断出来ないなぁっと気になった。
ブヒ達も気になるし、いつだかはクーラーの部屋から追い出されていたので心配になり家に電話してみた

時に放任、時に過保護なわたし( *´艸`)


高1の次男ちゅ~だんごが電話に出る。
みんなの様子を聞いて、まめだんごに電話を代わって貰おうと『あんた今どこにいんの?』っと聞くと『えっ!?うち…』
『うちは解ってるよ!家に電話してんだから家のどこにいるのか聞いてんだよ
あぁっと苦笑いのあと『1階』っと。

そんなこともいちいち言わないと解らんのか
(=ω=)



そして数時間後に再度電話してみた
次は高3の長男でかだんごが出る。
同じく様子を聞いた。
でかだんごはクーラーがなくても平気な性格なので、ちゃんとクーラーの部屋にいるか聞くために無意識のうちに先程と同じく『あんた今どこにいんの?』っと聞くと『えっ!?うち…』
『うちは解ってるよ!家に電話してんだからってかちゅ~だんごと同じこと言ってんじゃないよお前
爆笑のあとに『1階』っと。

どいつもこいつも高校生にもなって相変わらずアホっぷり健在だなっ


1.最近の高校生はこんな受け答えが主流なのか。
2.うちのだんごどもだけなのか。
3.それとも私の聞き方が悪かったのか。
4.はたまた我が家の育て方が間違っていたのか。



こっちが熱中症になるわ(;´д`)=3トホホ・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅう)
2010-07-21 20:19:28
うちも同じ答えが返ってくるよw

で我家は夏休み初日にして雷がおちた
おバカな長男は今日・明日と午前中は補習で学校。

で帰宅すると永遠とDS

ゆうJrがお手伝いしてお小遣いを貯め
硬式のバットを買う為に頑張る話をしたらウチのバカ息子
「パパとママが買ってくれないのが悪い」
と言いやがった
o(`ε´)=====〇 バキッ!! ☆))XoX)

明日は補習後、ゆう宅へ行かせるから
明後日から外の掃除etcをする事に決定!!!

まだ夏休み始まったばかりなのに・・・・・
先が思いやられるよ
返信する
はじめまして (児柳)
2010-07-23 13:09:03
はじめまして&こんにちは。
児柳と申します。

ブログをはじめたので、家の近くの方誰がいるのかな?と思い、ブログ村の検索からとんできました。

お子さん4人にワンちゃん3匹。。。
すごいですね。尊敬します。
うちは子供はいないんですが、犬2匹(ウエスティとバーニーズ)でいっぱいいっぱいです。
お散歩とかで出会えたら嬉しいですね。


私、恥ずかしながら、フレンチブルドックとパグの違いがよく分かりません。
何か見分ける特徴があったはず・・・・・。
勉強して出直してきます。
お邪魔しました~。
返信する
暑いっすな~(´-∀-`;) (しょ~こ)
2010-07-23 18:10:59
りゅう
どこも同じなのか
(≧ω≦ )

この夏休み、何回雷雨が来るんだろうねお互い
( ´,_ゝ`)プッ

ゆうん家はどんな子育てしてんのかしら
∑(゜ω゜ノ)ノ
うちはさー学校や部活などに掛かる費用は親が出すけど、携帯や遊びは自分のバイトから出せって言ってる。
高校生組は勿論、小学生組もお小遣いってあげてないなー
お手伝いはやって当たり前
ちょっと可哀想かな?


夏休みなげ~な~



児柳さん
初めまして
ほとんど更新のないブログにありがとうございます
(;^ω^)

お散歩でお逢いしたいですねー
近所でバーニーズに遭遇したことないので、絶対解りますね

フレンチとパグの違いは簡単にしっぽがあるのがパグで、ないのがフレンチでどうでしょう?
(o^―^o)ニコ
ほとんど似たようなもんですよ
( ̄m ̄*)
フレンチ連れてると『わぁパグだ~』って言われることが毎日なので敢えて否定しません
(*≧∀≦)

返信する
フレンチブルちゃん (ヤガワ)
2011-06-08 00:04:49
ずっと飼いたいと思っていました。まだ里親募集していますでしょうか?
返信する

コメントを投稿