プチご無沙汰ですみません。
えーっと色々ご報告がございます。
まず私が拾って来てしまった仔猫ちゃん達が、無事新しい里親様の元へ旅立ちました
チラシを作成し、動物病院巡りをし貼って貰っていました。
スーパーなどでは断られる場所もあったのですが、動物病院ですとナント100%貼って下さいました
20件ほど回ったのですが、見事全部の病院に協力して頂きました
他にもペットショップなのに貼って下さった親切なお店もあったり、珍しいところでは猫カフェにも置いて頂きました
こんだけ回ったのに新しい飼い主様は職場の同僚
( *´艸`)
たまに問い合わせの連絡が来たのですが、正直託そうと思える方は1人もおらず、チラシに細かく書きすぎたのか全然見ていない内容の話しなので問題外でした
ニャンコ達はそれぞれ別々の方に引き取って貰ったのですが、お2人共とっても動物好きで既にワンコがいるけど、我が家で免疫が出来ていたのでスムーズに溶け込んでいて、何より一番信頼出来る身近な存在だったので逆にお願いしてしまいました
シオなんて眼が治らなくなってしまったのに、『見えなくってもその子はその子だから』っとわざわざそんな境遇の子を引き取って下さった私には神様に見えた方なんです
毎日仕事で顔を合わせる同僚なので、新しい暮らしになってからはニャンコの話しが尽きず、私もそんな話しを聞けるのが幸せです
もうご飯や寝床の心配も病気の不安もなく、ノドをゴロゴロ鳴らして暮らせるね
他のご報告は後日、なるべく早く報告します
(;^ω^)
えーっと色々ご報告がございます。
まず私が拾って来てしまった仔猫ちゃん達が、無事新しい里親様の元へ旅立ちました

チラシを作成し、動物病院巡りをし貼って貰っていました。
スーパーなどでは断られる場所もあったのですが、動物病院ですとナント100%貼って下さいました

20件ほど回ったのですが、見事全部の病院に協力して頂きました

他にもペットショップなのに貼って下さった親切なお店もあったり、珍しいところでは猫カフェにも置いて頂きました

こんだけ回ったのに新しい飼い主様は職場の同僚
( *´艸`)
たまに問い合わせの連絡が来たのですが、正直託そうと思える方は1人もおらず、チラシに細かく書きすぎたのか全然見ていない内容の話しなので問題外でした

ニャンコ達はそれぞれ別々の方に引き取って貰ったのですが、お2人共とっても動物好きで既にワンコがいるけど、我が家で免疫が出来ていたのでスムーズに溶け込んでいて、何より一番信頼出来る身近な存在だったので逆にお願いしてしまいました

シオなんて眼が治らなくなってしまったのに、『見えなくってもその子はその子だから』っとわざわざそんな境遇の子を引き取って下さった私には神様に見えた方なんです

毎日仕事で顔を合わせる同僚なので、新しい暮らしになってからはニャンコの話しが尽きず、私もそんな話しを聞けるのが幸せです

もうご飯や寝床の心配も病気の不安もなく、ノドをゴロゴロ鳴らして暮らせるね

他のご報告は後日、なるべく早く報告します
(;^ω^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます