うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ2

桃次郎の月命日。8

今日は桃次郎の8回目の月命日

2012年の5月に我が家にやってきたときは
276gしかなかっただよ
まさに手のひらに乗るサイズであった

毎日、朝起きると抱っこして
おちりについてる●をとるのが日課であったねぇ
リンゴを齧ってはポケポケして
ご飯を食べてはポケポケして
またリンゴを齧ってはポケポケと・・・

お耳も長くなってきて

トイレを使えるようになってきて

途中、お顔が長くなってきたときはかなり焦ったのであるし

換毛期はこんな模様になってしまって
相当に相当に焦ったのであるし

でもなんとか落ち着き、ほっとしたのであった

当時はまだマンションに住んでいて
今のお家を建設中であったのであります


桃次郎の成長とともに

建築工事も進み

引き渡しとともに
マンションから夫人の実家へ一時お引越し

桃次郎は実家のご近所さんから
びわの葉っぱをたくさんもらって

毎日堪能していたのであります

夫人の部屋でジィジと運動会もしたりしてね


そして12月に今のお家にお引越し

外構は引っ越しの後も続き

うさちゃんマークを作ってもらったのであります

その後

キイちゃんとブッヒーもくわわり

おれも引っ越し!ぶんぶん!

新居ではっちゃけ!ぶんぶん!

新居はあっという間に
毛だらけ、傷だらけ・・・
普段にはなかった掃除や家事が増えたけれど
絆が深まるスタートとなり

ブッヒーのいびきや爪の音、桃次郎が牧草を食べる音や
キイちゃんのご機嫌さんなお歌など

それはそれは賑やかな生活が始まったのであります


ブッヒーは桃次郎が怖くて
直接触れることができなかったっけ~

傷つけちゃうのが怖かったのかな?
優しいもんね!


当時
ブッヒー7歳になる前、桃次郎1歳になる前であーる


フレンチブルドッグひろば

コメント一覧

buhimomo
れおんさん☆
プロペラのお耳が無事に下がってくれて安心しましたよ~
毎日よちよち、牧草絨毯の上を歩いてはちんまりしてました!
ピヨピヨ大臣も毎日お歌を唄ってにぎやかでした~
大臣たちが出す音って本当に様々だったなと蘇ります
生活音って匂いと同じくらい記憶に残りますね
れおん
いやー、懐かし、懐かし。
あの運動会の帽子について質問したことがあったなぁ〜
1枚目のプロペラみたいな耳の写真も懐かしいです。
ピヨピヨ大臣、久しぶりですね。
何もかもが懐かしいです。
buhimomo
kabu0904さん☆
ほんとに、ついこの間まで、、、って感じです
今年は揃って亡くしてしまった。。。
カブちゃん、素敵な新居で快適に過ごせてよかったね!
これから来る冬もぬくぬくだ!またストーブ出してもらわないとね!
ホームセンターにいますね、うさぎさん!最近行ってないからたまには行ってみようかな!
buhimomo
yupajillyasanさん☆
今年は揃って失ってしまった年になりました
桃次郎は本当に小さくて、ちゃんと育てられるか不安でしたが
すくすく育ってくれて感謝しております!そうなんです!なんかポケポケした桃次郎であったものの、1か月だけですが、ちゃんと先輩してました!当時はわんぱく二歳児をお迎えしたような感覚でしたね~
わんずままさんのくださるお言葉にはいつもほっこりさせていただいており、この「物語の続き」、綴っていきたいなって、いけたら楽しいだろうなって思いました!
buhimomo
パオさん☆
とっても小さくて育てるのが不安なくらいでした!
象さんみたいなグレーがかわいくて連れて帰ったのですが、日に日に白くなっていき、びっくらこいたとです!
キイちゃんは最期まであんまり触らせてくれなかったのですが、なぜか掃除機をかけると一緒にお歌を唄うかわいいコでした!床!やっぱり!うふふ!冬服を整理してたら、ニットにブッヒーの毛が刺さってましたよ!あと会社の会議室を掃除してたら毛が落ちていたことも!連れてきちゃった!
kabu0904
モモちゃん 小っちゃかったんだね。モモちゃんも キイちゃんも
ブッヒー君も いなくなちゃって  
ついこの間まで モモちゃん ブッヒー君と夜 おやつのおねだりしてたのに
お家が完成して 一緒に住むようになったのね。我が家も 2013年までは 築40年という古いお家に住んでいたのよ。
s林になってから 全室冷暖房完備だから
カブちゃんの体調は良いです。昔の建物は隙間だらけて゛したから
先日 ホームセンターでウサギがたくさんいて あ、モモちゃんってー-と思い出し ブッヒー君もだー--って
思い出してウサギさんを眺めてました。
yupajillyasan
8回目・・・
このところブッヒーちゃんの闘病生活でわたしの心もいっぱいになっていて、桃ちゃんのことはずいぶん前だった気がしていましたが、あれは今年のことでしたね。
失念しておりました。
桃ちゃんに申し訳ない!
桃ちゃんは子供のころから本当にかわいかったんですね。
そして先輩としてブッヒーちゃんとキイちゃんを導いていた・・・?
みんながまだ元気だったころのにぎやかな様子がなんとなく目に浮かびます。
っていうか、みんなのお世話をする夫人さんの体力と精神力、すごそう・・・
おうちにはみんなの思い出がいっぱい詰まってますね。
この物語の続きをぜひ聞かせていただきたいです。
ゆっくり楽しみにしています。
パオ
モモちゃんチッチャイね♡綿毛みたいでかわいいです。初めはグレーが濃かったのかな?キイちゃんもお久しぶり。みんなの姿が見られて嬉しいです。床!ウチも傷だらけですよ(笑)今でも時々パオの毛が出てきたりしてフフってなってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「桃次郎とブッヒー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事