今日は猫の日
これはもちろん日本だけの話で
2月22日が「にゃん にゃん にゃん」だからっていうのは
皆さんご存じのはず
最近ではこの日に合わせて猫グッズなども売り出されて
猫好きな人からそうでない人まで
皆さん何かしらこの日を楽しんでるはず
猫人気はこのところ上昇中だそうで
その経済効果「ネコノミクス」は
なんと2兆9086億円・・・💦
その内訳は
猫の1年間の飼育費用が平均で14万1732円
猫の購入費用と初期費用が平均でおよそ13万円
猫の飼育頭数は915万5000頭で(うち新規が35万9000頭)
ここまでの合計が1兆3437億9422万円💦
そこに猫が出演するテレビなどの映像や猫関連のグッズ、猫カフェなどの消費が約10億円
猫がいる場所に行く猫目的の旅行が15億円
こういった経済効果をすべて合計すると2兆円越えの数字になるという・・・
たぶん今日あたり、猫グッズ買ってる方たくさんいるでしょうね
そういうわたしも、ついついファミ〇に駆け込み
猫顔のお饅頭を買ってしまいました!!
まあこういうことはみんなが笑顔になれるものだし
たまにはいいですよね
それにしても
猫は犬に対しても飼育頭数が多く、寿命も長いし
そういう猫たちが及ぼす経済効果は
どこかの国家予算よりずっと多くなってるって
すごくないですか?
ねこ恐るべし、ですね
遊びに来てくださって、ありがとうございました