うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ2

トリミングと去勢手術


1月下旬
いちごを食べるモネ
恐らく初めてだね!

いちごを食べるひなちゃん

ひなちゃんのほうが食べるのが上手~

あ、でもちょっと残ってるよ!

モネはずっとぺろぺろして一行に減らない・・・

そんなボサボサモネ
2/1(土)に2回目のトリミングへ~

すっきりんりんー!

ちなみに、ひなちゃんの足裏はこんな感じ

今回のカットも短めにしてもらったので
しばらく行かなくていいかな~

そして
2/6(木)
去勢手術をしてきました!1泊入院で
金曜にお迎え、その日から明日まで
我が家でお泊り保育であります

術後も変わらず元気っこで
傷口は気にするけれど、ガーゼを止めている透明保護テープを
剥がしたりすることもせず
普通に過ごせてお利口さん!

食欲もばっちりで

ブヒやんと同じく、キッチンへのこのこやってきて
小松菜の芯、食べました

夜は遊び疲れて夫人の足枕で寝ちゃうし

何も問題なくてよかった~!

そして先ほど、大統領に再診に行ってもらったら
経過も順調であり
体重はなんと5.2キロモネであったと!!
(手術当日は5.0キロだったんだって)
ま、当日は朝ごはんなくて絶食だったしね。。うんうん
それにしても、マルプーって3~4キロじゃなかったっけ・・・

週末前に抜糸できるかな~

そしてなんとも!
昨日、モネと遊んでいたら
袖を甘噛みするのでひっぱりっこしてたら
何かひっかかり、落ちた!
モネも、ん?って顔をしている!
なんだろと思ったら

歯が落ちている!!

夫人、ワンちゃんをパピーから育てたことがないため
乳歯が抜けることを知らないのであり!
相当に焦ったのであるが
問題なさそうで、これまたよかった~

こうやって大人になっていくのでありますね、うんうん

そろそろフードも大人用に切り替えか~

ちなみに、うさぎさんは歯を削ることはあっても
生え代わることはないから本当にびっくらこいた!


コメント一覧

buhimomo
わんずままさん☆
小こいのに頑張りました!でもマルプーにしては大きい!
まさか5キロ超えてるとは・・・
モネの体型は胴長でスラっとしていて、最近の若者によくみられる小顔長身タイプっぽいです笑
先生曰く、すでに何本か歯は生え変わってるものがあるそうで
今回は左奥上の歯でした
きっと実家のどこかに歯が落ちてるのかも?
おとうと犬くんもやってくれたんですね!
ブッヒーも我が家に来る前は、テーブル、いす、リモコン、携帯、いろいろ破壊してました!

さて!うさぎさんですが、ほとんどの方がびっくりするんです、肉球がないって!
足裏まで全部毛で覆われてるんですよ~
もちろん手も!
他にも発見したら教えてくださいね!
わんずまま
モネちゃんおりこうさんでしたね。
トリミングでさらにかわいくなったし、去勢手術も無事終わり、もうこれで当分心配なし?
体重はその子の体格によってかなり差がありますよね。
モネちゃん自身が肥満にならなければ、問題ないと思います。
でもこの時点で5kgだと、もうちょっと大きくなりそうかな~。
大きいモネちゃんもきっとかわいいと思います!
そうそう、歯の生え変わり時期ですね。
永久歯が生えそろうまでは歯肉がかゆくてあちこち噛むと思います。
うちはおとうと犬がローテーブルをぼろぼろにしてくれました(笑)
それにしても・・・
今日一番の驚きは、ひなちゃんに肉球がなかったこと!
ウサギさんって、肉球ないんですね💦
長く生きてて今初めて知りました~。
人生知らないことばっかりです💦
勉強になりました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひなことモネ」カテゴリーもっと見る