
2/1 婆ちゃんの梅が早くも開花~
今年はめちゃくちゃ早い!!


でも先日の大雪で咲きそうな蕾と開花した花は
散ってしまった・・・
その数日前、2/2-3にかけて
小田原~湯河原プチトリップへでかけてきたのであります

まずは早川漁港で海鮮ランチを!
その後小田原まで歩いて探検!
途中、西海子小路などを過ぎて

小田原城へ!

こちらの梅は二分咲きくらい~
小田原城散策後は、小田原駅ビル屋上?にある
足湯広場みたいなところで休憩し
湯河原へ向かいました
今回のお宿は湯河原にある上野屋さん
ここは15年くらい前にも来た事があって今回は二度目
創業300年以上、登録有形文化財のお宿であります




館内は階段がとにかく多いっ
筋肉痛になっちゃうかと思っちゃうけども

貸し切り露店が2つあり
空いていればフリーで入れる!
夫人は大風呂と合わせて4回入浴したのであります!
ちなみにここは4階!

地酒も美味しくて大満足!
翌日は湯河原にある公園で梅まつりが開催されていたので
楽しみにしていたのだけれど
チェックアウト時におかみから
まだ2~3分咲きとお聞きし・・・なんたることか!
仕方がないのでお宿の近くにある万葉公園をお散歩

熊野神社で初詣!
その後は駅でお土産だけ買って帰ったのであります
ま、ひなも待ってるしね~
(お留守番時は、従姉が夕飯を、ノームが朝ごはんを担当してくれた)
ずっと楽しみにしていたプチトリップは
あっという間に終わって、お昼にはもう帰宅~
こういう時間があるのとないのとでは
日頃の生活が随分と変わるものだなと
今後は年に3回は旅行しようと決めたのであります!
しかし驚いたのは
地元の駅が湯河原駅と1本で繋がっていること!
東海道線ってものすごい距離を走行するのだなぁ!
って今更ながらびっくらこいたのであります
次は6~7月
どこに行こうかな~!