うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ2

ご飯実験結果。


ご飯実験を開始して約一週間
みぞみぞ夫人がまずまず納得のできる答えが出たので記録するのであります

【目的】
①大好きなさつまいもすら食べない時
・・・発作予兆あり(まぁこれは食べないのは納得)
②ご飯を半分以上残し、残りは夫人の手からなら食べる
・・・甘えん坊さんになったのか?
③サツマイモやおやつなら辛うじて食べるがご飯は食べない時
・・・わがままグルメさんになったのか?或いは手作りおからスープが嫌になったのか?

この②と③の問題をクリアにすべき実験をしたのであります

【実験方法】
■おからスープなしで作ってみる
■ステロイドを内服すると食欲が出るのでステロイド内服翌日からスタート
前回のステロイド内服は9/22(水)
翌日23日(木)はスープなしで完食
発作以降、2週間または1週間に一度ステロイドを内服

9/24(金)
スープなし、馬肉、小松菜、キャベツ、しめじ、かぼちゃ

お口に小松菜つけちゃう

問題なく自分で食べる

完食

25日(土)
スープなし、サメ、小松菜、キャベツ、しめじ、かぼちゃ

自分で食べる

サメちゃん付けちゃう
残りあと少しは夫人の手から食べる

26日(日)
スープなし、馬肉、小松菜、キャベツ、しめじ、かぼちゃ

自分で食べ始めるが
残りあとわずかからは夫人の手から

27日(月)
スープなし、焼き鮭、キャベツ、しめじ、かぼちゃ

自分で完食
さすが大好きな焼き鮭さん!

28日(火)
スープなし、馬肉、小松菜、キャベツ、しめじ、かぼちゃ、豆腐、ごま

半分残す!
その後、夫人の手から食べてなんとか完食
(この日だけ豆腐とごまのトッピングがあるが、どちらも好きなもの)

翌日水曜日
前回ステロイド内服からちょうど一週間
なんとも夕飯はまったく食べず
食欲ありませんオーラが漂う
ご飯の時間なのにベッドで寝ていてだるそうにする
後ろ足の力の入り方も弱い
急遽ステロイド内服
その2時間後、ご飯を夫人の手から食べて完食

【結果】
■ステロイド内服から3~4日目くらいは自分で食べ
その後徐々に夫人の手からではないと食べなくなり
最終的には食欲減退となり、食べなくなる
■おからスープに問題はない

【考察】
■薬の副作用を調べると
抗てんかん薬コンセーブには、食欲不振とあった

【感想】
どうやら食欲減退の原因はコンセーブにありそうだ!
夫人の見解では
コンセーブの副作用が徐々に積み重なり完全食欲不振となり
ステロイドの食欲旺盛効果でリセットする
その周期はおおよそ7日から10日
実験期間中、おからスープなしの食習慣では
毎日硬めで少な目のぷぅであり、やや便秘気味であった

今後はステロイド内服日を基準とし
おからスープは食欲のある期間中に復活させようと思うのであります
(おからスープがあると手から食べさせにくい)

担当医の話では、ブッヒーの体重に対し
一週間に一度のステロイド内服なら副作用に問題ないとのこと

【補足メモ】
抗生剤セファクリアを1か月ほど内服していたが
皮膚炎がなかなか改善しないため
新たな抗生剤ミノサイクリンに切り替える

夫人!そろそろ手からじゃないと食べなくなるぞ!

なるほどなるほど
食欲なくなりますよサインを出しておったわけか!

フレンチブルドッグひろば

コメント一覧

buhimomo
れおんさん☆
混ぜなかったらお肉やお魚から減っていきそうな気もしますが
なんせ野菜大好きなので、どうなるでしょうねぇ
手から食べさせる時に割と大きめのほうがやりやすいのでそうしてますが、今のところ消化に問題はありません
もともと胃腸は強いほうで、生野菜をバリバリ食べるのが好きなくらいだからでしょうかね
逆に桃次郎はお腹が弱くて生野菜が食べられません
おかしな大臣たちです
れおん
すごいねぇ〜!
お食事内容が、毎日豪華です〜
これ混ぜないで並べたらどう減っていくかも気になる〜
食欲は運動量とか色々因子があるのかもね。
内臓の働きもあるからもっと小さく切るとか煮込んで柔らかくするとかだんだん工夫が必要となるのかもしれない気がしました。
基礎代謝分は食べて欲しいですね。
buhimomo
わんずままさん☆
ご飯問題は発作後、抗てんかん薬を内服し始めてからなので
疑ってはいましたが、担当医は何も言ってなかったしなかなか解決しませんでした・・・
本当にそうですよね!お薬のおかげでどれだけストレスフリーに過ごせているか!痒みも抑え、てんかんも起きず、関節炎の痛みだって抑えてしまう!!
水分補給ですが、ステロイドの副作用に多飲多食がありまして、お水はこまめに自ら飲んでおります
でもチッコチェックは大事ですよね!私は夜んぽ担当なので、色のチェックが難しいですがなるべく注意します
いつも応援ありがとうございます!!
わんずまま
すごいですね!
わんこは自分で話せないから、具合の悪いとき何が問題で何が有効かを見つけるのって一番大事です。
お薬はできるだけ使わないのではなく、上手に使ってQOL(生活の質)を保つのが大切。
今回のデータをもとに、この先ブッヒーちゃんが快適で穏やかに生活できるといいですね。
それとお食事からスープを抜いていますが、その分ちゃんと飲めていますでしょうか。
高齢犬は脱水にもなりやすいので、おしっこの色や量を見るなどして、そちらにも注意するといいと思います。
また夫人さんもお体大切にして、休めるときは十分休んでくださいね。
いつも応援しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「桃次郎とブッヒー」カテゴリーもっと見る