
1日遅れてしまったけれど
昨日の1/14は桃次郎の2回目の命日
2018年8.9月を振り返る~

8月は朝んぽから帰るとそのままシャンプー
おやつちゃん待ちも忘れてない

お着換えしてもおねだりは続くのであります

このブヒハウスはしばらく撤去できなかったね~

お天道様に干されたリネンは
優しい香りがして気持ちよかったのであったし

近所の盆踊りにも参加したのであるし

この頃、お散歩からなかなかお家に帰らず

夫人の足で寝るという強行突破にでたのであったし

にんじん帽子でうふふってしたら

おいしく食べるのであったし

夜は大統領にこんなんされて

しばし呆然であったのであった!

9月のお昼間はだるだるー

夜はおやつちゃんを狙うのである

気付けば脱げてるし

青梗菜や

小松菜もよく食べた

デッキのブラッシングはアツアツだったね~

今のひなこに比べると
桃次郎の部屋んぽタイムはのんびりであった~

桃次郎のおやつちゃん

ブッヒーが欲しがっちゃう

さて、どっちがゲットしたのであるか~

ブヒやんであった!

なので、次からはこうなる

うふふ
みんな平和主義であったね~

れおんさんから頂いたアミガサダケは
ペペロンチーニになってめちゃくちゃ美味しかったのであったし

桃次郎は梨をよく食べて

こうなるし

その後はこうなるけれど

すぐ飽きるのであった

お着物教室の監督さんは

これまたすぐ飽きるのであったし

牧草ハムハムする姿は

圧倒的にかわいかったね~

ご飯が足りないお顔

まあるい背中

まあるい横顔

あれ?!徳間さんがうちにも?!
この年はよく笑った夏であった!
当時のように、笑顔溢れる一年にしたいものですね
桃次郎の命日は1月だから
振り返りながら、1年の抱負を考えられて嬉しいのであります