雷電神社例大祭(平成29年・酉年)
今年のお祭りは宵宮・本宮と続いて雨模様となり
あいにくの天気となってしましました
御囃子の屋台と子供の引き神輿も出さないとのことで
巡回コースも大幅に変更されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/3168357f7165ae039d8829f7abc976f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/3ccfa3695dc743d37f0cd5ed1fd76671.jpg)
御囃子は神社前にての演奏となりました
よって例年と比べ、ちょっと寂しい祭りとなってしましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/747a1c60c48cac702c85f2028d057343.jpg)
しかし直来はいつもよりは盛り上がったようです
直来が終わり解散後、御囃子同好会、昭成会、長谷川鳶、孔菱会、参加による
打ち上げが大変盛り上がりました
雨の中、皆さん大変お疲れ様でした!
今年のお祭りは宵宮・本宮と続いて雨模様となり
あいにくの天気となってしましました
御囃子の屋台と子供の引き神輿も出さないとのことで
巡回コースも大幅に変更されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/3168357f7165ae039d8829f7abc976f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/3ccfa3695dc743d37f0cd5ed1fd76671.jpg)
御囃子は神社前にての演奏となりました
よって例年と比べ、ちょっと寂しい祭りとなってしましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/747a1c60c48cac702c85f2028d057343.jpg)
しかし直来はいつもよりは盛り上がったようです
直来が終わり解散後、御囃子同好会、昭成会、長谷川鳶、孔菱会、参加による
打ち上げが大変盛り上がりました
雨の中、皆さん大変お疲れ様でした!