![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/03e339d93282d188f68aab896a2de604.jpg)
レギュラー放送では日曜の朝7時にやっている、
早朝の放送にしては毎回豪華な三人の顔合わせによるトーク番組。
今回初スペシャルということで気になってました。
が、しかし開始時間を30分間違えていたので失敗~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
見始めたときは、海老名香葉子・林家正蔵
いっ平親子がしゃべってて。
泰葉さんについて「結婚して解放されて、今、反動で
ああなっちゃってるのかしら?」とおかみさんが言ってるところでした。
世間では海老名家破門とか言われているけど、そんなことでなく
やっぱり家族は強い絆で結ばれてるんだろうなぁって気が。
しかし家族仲よさそうですよね~トークもはずんでました。
次に出てきたのが、柄本明ご一家。角替和枝が奥さんで
息子二人(柄本佑・時生)も俳優に、という芸能一家。
この顔合わせは是非見てみたかったのです。
息子さんたちが「あきちゃん、かずえちゃん」と親のことを呼ぶという。
なんともフランクで友達のようにも思えるご家族。
佑「かずえちゃんが本気で怒ってれば怒ってるほどおかしい」
「マリオやゼルダは勉強の役に立たないのか!」と叱られたらしい(笑)
次男の時生さんは次男坊らしい感じがしたなぁ。
会話中「身びいきってなあに?」とか、お父さんに「父親の形見だよ!」
(父親の「かがみ」の間違い)と言い切って、苦笑する家族。
佑「無学ぶりがわかるな~
」
せっかくいい話だったのに!父を尊敬する息子の美談![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
二人の息子は、本多劇場(東京・下北沢にある小劇場です。
実際に私はここで観劇をしてプライベートで見に来てる
柄本氏を目撃しました)にランドセルをしょったまま
「ただいま~」と帰ってきてたんだそうで
役者になったのもまさに「なるべくして」なんですなぁ。
角替さんの言うとおりに「劇団の息子」というのが正しいんでしょう。
去年一番良かった映画を発表しあったり、普段会わないのに映画館で
出くわす、など「俳優一家」らしい話もチラホラでてきてましたね。
あとは今まで出演した方々の話の総集編と
アニマル浜口親子も出演してました。
早朝の放送にしては毎回豪華な三人の顔合わせによるトーク番組。
今回初スペシャルということで気になってました。
が、しかし開始時間を30分間違えていたので失敗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
見始めたときは、海老名香葉子・林家正蔵
いっ平親子がしゃべってて。
泰葉さんについて「結婚して解放されて、今、反動で
ああなっちゃってるのかしら?」とおかみさんが言ってるところでした。
世間では海老名家破門とか言われているけど、そんなことでなく
やっぱり家族は強い絆で結ばれてるんだろうなぁって気が。
しかし家族仲よさそうですよね~トークもはずんでました。
次に出てきたのが、柄本明ご一家。角替和枝が奥さんで
息子二人(柄本佑・時生)も俳優に、という芸能一家。
この顔合わせは是非見てみたかったのです。
息子さんたちが「あきちゃん、かずえちゃん」と親のことを呼ぶという。
なんともフランクで友達のようにも思えるご家族。
佑「かずえちゃんが本気で怒ってれば怒ってるほどおかしい」
「マリオやゼルダは勉強の役に立たないのか!」と叱られたらしい(笑)
次男の時生さんは次男坊らしい感じがしたなぁ。
会話中「身びいきってなあに?」とか、お父さんに「父親の形見だよ!」
(父親の「かがみ」の間違い)と言い切って、苦笑する家族。
佑「無学ぶりがわかるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
せっかくいい話だったのに!父を尊敬する息子の美談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
二人の息子は、本多劇場(東京・下北沢にある小劇場です。
実際に私はここで観劇をしてプライベートで見に来てる
柄本氏を目撃しました)にランドセルをしょったまま
「ただいま~」と帰ってきてたんだそうで
役者になったのもまさに「なるべくして」なんですなぁ。
角替さんの言うとおりに「劇団の息子」というのが正しいんでしょう。
去年一番良かった映画を発表しあったり、普段会わないのに映画館で
出くわす、など「俳優一家」らしい話もチラホラでてきてましたね。
あとは今まで出演した方々の話の総集編と
アニマル浜口親子も出演してました。
柄本明さんと角替和枝さんがご夫婦って、初めて知りました。
お二人とも名脇役ですよね。
息子さんたちが俳優ってのも知りませんでした。
きっと、知らないまま、何度かは目にしているのでしょうねー。。
ご家族で演技の話などされるんだろーか。
私もはじめにどこで知ったんだろう?と
不思議です(笑)お二人は劇団内恋愛だった
みたいですよ~~
小田さんの映画にもスクリプター役で角替さん
出られましたが、小田さんが「角替さんが出ると映画が締まる」と言っていたのを思い出します~。
息子さん、長男だけかと思ったら最近は次男さんも映画デビューしたみたいです。
顔は柄本さんに似てるので。。でもミニシアター系の映画に出てることが多いのかな~。
皆役者になって「仕事の話ができるのは嬉しい」とあきちゃんが(笑)言ってましたので、演技の話もするのかもしれませんね
たまにエッと驚いてしまう人たちが、以外につながっていたりするんですよね~
そうそう!なかなか面白いですよね~意外なつながりを発見できると。こないだ年末にやってた爆笑問題の特番で彼らの大学時代の同級生(日大芸術学部←ここ受けて私はおっこった・笑)に声優の冨永み~なさんがいると知り、驚きました。しかし同級生の談話はほとんどオンエアされず。いろいろ話したんじゃないかと思うんだが。。もったいない!
(ちなみに今ウィキペディアで見たところこんな逸話が出ておりました)
日本大学芸術学部時代の同級生には漫才コンビ、爆笑問題の太田光・田中裕二の2人がいた。同学部の学生有名人に過敏なまでに反感を持っていたという太田には『みーな、みーな、こっちを見ーな』など言われ相当からまれたという。TBSラジオ・『爆笑問題カーボーイ』のフリートークにて、太田本人が「あせり」によるものだったと回顧した。
ちなみに先日ご紹介したオードリーのブログは、アメブロ内で一位になるべく急きょ開設されたブログだったようです。(テレビの企画)見事二位にはなったみたいですね~。
(若林さん個人のブログはまた別個で探したらありました)