「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

犬の昼寝もろもろ

2011年05月24日 | 犬(スタンダードプードル)
気持ちよさそうに寝ている犬。扇風機も使う季節になりました。
中部地方も浜岡原発関連で、計画停電があるやも・・・
夏は夫も犬も暑がりなのでエアコンは必需なんですが
この夏はどうなるかな~あまり暑くなんないといいんだけど
(夫はハンモックをつるして寝ると豪語しています)



日曜の朝ドッグランで。お友達のmix君も写ってます。



こちらは刈谷ハイウェイオアシスで。もうおなじみですね(笑)

先日ここでも書いた「犬用レインコート」
使用3回で胴回りをとめるスナップ部分が壊れちゃいました。
アイが育ちすぎてるのか、簡易レインコートだから仕方ないのか?
縫い合わせて使おうかと思っていますが、新しいのにしたほうがいいのか。



雨の日でもアイは花屋の店先などすすんで進入。
お店の方から「おとなしいわね~」とほめてもらってました。
ま~ったく外面がイイ(笑)

人間用のレインコートは長年母のものを使ってきましたが
素材がしっかりしすぎてて蒸し暑い(苦笑)ので100円ショップで
買ってきたのを使うことに。軽いしいい感じです。
ヒト用は安く済むのにねぇ。ワンコはねぇ・・

そんな私と犬が車のボンネットに映る姿を暇なので撮ってみました。
なんのこっちゃわからん写真でスイマセン。








最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外面のいいアイちゃん(笑) (るど)
2011-05-24 23:40:44
twitterでも見たけどこの寝姿はホント可愛い♪

こちらは梅雨入りしちゃって雨がよく降ってます。
ジムには徒歩で通ってるので今年こそはロングのレインブーツを買うぞー!

あ、天海さんのゲキxシネ薔薇とサムライでしたね^^;
返信する
ありがとうございます! (のら)
2011-05-24 23:49:58
実は我ながら会心の作が撮れたと(久々に)思ってます。自分でいうなって話ですね^^;

そうですか~そちらはもう入梅なんですね。名古屋も雨が多くて・・今週も木曜以降は天気崩れそうです。う~ん雨の日の散歩は困るんだけどなぁ。仕方ないですよね(苦笑)
おっ!レインブーツいいですね♪徒歩でジムまで通うのも大変ですね。

「薔薇とサムライ」ですか!いってもらって気づきました。ありがとうございますm(_ _)m

コメント承認なしのほうがやっぱり自分でも楽です。自分のコメントも承認しないといけないので。(fc2だと自分のブログは承認なしで反映できたと思ったんですが)
返信する
アイちゃん♪ (みのり)
2011-05-26 17:12:08
ほんとにスヤスヤ~って感じですね。(^-^)
可愛いです♪
今年の夏も暑いらしいですよぉ。。(>_<)

そういえば私はレインコートって持ってないなあ。
暑いから、あまり着たいと思わないのかな。
(雨の中を長く歩かないですしね。)

確かに、100円ショップの薄いのが、ちょうどいいかもですね。(^.^)
返信する
あれ? (みのり)
2011-05-26 17:15:17
↑なんか、半分しか送信されなかった。

(つづき)
そういえば私はレインコートって持ってないなあ。
暑いから、あまり着たいと思わないのかな。
(雨の中を長く歩かないですしね。)
確かに、100円ショップの薄いのが、ちょうどいいかもですね。
返信する
あ~すいません。 (のら)
2011-05-26 17:42:42
顔文字で「>」が入るとなんだか途中で切れちゃうみたいなんです。申し訳ないm(_ _)m

あ~やっぱり暑いんですよね!こないだNHKのラジオで今年も去年ほどじゃないにしろ暑いって長期予報を言ってました。まぁ去年はホント暑かったですからね。去年よりはマシなら・・と思うことにします(苦笑)暑くても散歩いきたがるかな~アイは。。

レインコートって私も犬の散歩し始めて必要性を感じるようになりまして。中には雨だと散歩を嫌がる犬もいるようで、「いいな」と思っちゃいます^^;100円ショップで今はレインパンツもおいてあるんですよね。凄い~!

昨日ツイッターでこの花すずらんじゃないの?と画像入りで呟いてる方がいたので「スノーフレークって言うみたいですよ」と返信しました。みのりさんに以前教えていただいたんだったなと(^^)
返信する
Unknown (hana)
2011-05-27 01:14:30
レインコートって蒸し暑いですよね~。

中学は自転車通学で
雨の日は学校指定のレインコートだったのですが
ジメジメするし、ベタベタするし
嫌だったです~。。

以前、登山用のレインコート
(レインウェア)を見に行ったのですが
とても高かったです!
軽いし蒸れないとのことで、
とてもよさそうでした。
結局、購入しなかったのですけどね~。
返信する
そうそう (のら)
2011-05-27 11:03:01
母のレインコートを着て歩いてると「うわ~ムシムシする」と思って(^^;中半そで着ててもね。防水加工すると仕方ないのかなぁ・・

私も中学自転車でしたよ。やっぱり学校指定のレインコートでスカートの部分はファスナーで開閉できて中に雨が入らないようになってたと思いますが、ジメジメしましたね~。自転車で25分の距離をえっちらおっちら行ってたんで、ついたらすぐレインコート干したり、スニーカーにも水がかなり入るので新聞紙丸めて入れたり替えの靴下に履き替えたり・・なんだか色々思い出しちゃいました(笑)

登山用のレインコートは軽くて機能もいいでしょうが、やはりお値段がねぇ。。。モンベルというアウトドアグッズの会社(神戸が本社だったかな)はダウンジャケットだけどめっちゃ軽いのを販売しててそれもなかなかの値段でした。社員もアウトドア大好きな人ばかりで、商品開発にも役立ってるんですって。
返信する