そんな暑さには弱くないと思っていたのだけど・・
今年はちとやられております(苦笑)
皆様の地域も暑いとは存じますが昨日の名古屋は最高気温36・9度!!
微熱かっ
←タカトシ風に。
日中出歩くのは怖いなぁという感じです。
このごろは節電が叫ばれている関係で
涼感グッズも色々販売されてますが
こないだドラッグストアで購入したのはシャツスプレー。
服にシュッとすると涼しくなるっていうものですね。
まぁスプレーしてしばらくは涼しいけれど長くはつづかんなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは水を含ませて涼しくなるタオル。乾くとバッキバキに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは
犬用に購入したんですがもっぱら夫が使ってます。
(一度ぬらせば2時間ぐらいは持ちます)
何かおすすめの涼感グッズあったら教えてくださいね
今年はちとやられております(苦笑)
皆様の地域も暑いとは存じますが昨日の名古屋は最高気温36・9度!!
微熱かっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
日中出歩くのは怖いなぁという感じです。
このごろは節電が叫ばれている関係で
涼感グッズも色々販売されてますが
こないだドラッグストアで購入したのはシャツスプレー。
服にシュッとすると涼しくなるっていうものですね。
まぁスプレーしてしばらくは涼しいけれど長くはつづかんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは水を含ませて涼しくなるタオル。乾くとバッキバキに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
(一度ぬらせば2時間ぐらいは持ちます)
何かおすすめの涼感グッズあったら教えてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年はけっこうエアコンをがまんして、夕方以降入れるようにしてたんですが・・・。
ここ数日はついに昼間とか、朝っぱらから入れてます。
水を含ませて涼しくなるタオル、私も買いました。
といっても、最初使って、結局今はあまり使ってないかな。
その辺においてあります。
ボールをはじめ、すぐ使わなくなって放置気味になることが多い私です・・。
そうですよね、枚方も暑いんですよね~~。このへんだと岐阜県の多治見が気温が高く、全国で多治見が最高気温だと名古屋ももれなく暑い!!という感じです
私もエアコン入れる時間は長くなってきましたね~。こりゃもうやってらんないという感じで
うちは水を含ませるのと、あとワンコ用のクールマット
があります。小型犬用のですけどね
A-studio、うるとらけこたんさんがツイッターでつぶやいてたし、みのりさんもご覧かと思って特につぶやかなかったんですが・・フミヤさんがゲストで小田さんに曲をつくってもらおうと思ったら「お前にはどんな曲書いていいかわかんない」といわれて(なんだか納得・笑)曲を書いて事務所にもってって添削?してもらったんだそうです。
「その時の気持ち(思い・・だったかな?)」って歌詞があり、小田さんに「その」ってなんだよ?と問われたので「小田さんにも♪あの日あの時あの場所で♪ってあるじゃないですか?」と返したら「それとこれとは別」って言われたとか
「歌詞の一行一行の大事さがわかった」とフミヤさん最後に言ってました
うるとらKさんのつぶやき読んで、そうだったのか・・と思ってました。
でも、その話は以前聞いたことありますよね。
クリ約の後のインタビューだったか?どこでだったか覚えてないんですが。
小田さん、あの日あの時・・・って、めちゃくちゃ使ってるのに・・・みたいなことをフミヤさんが言ってて、おかしかったです。^^
腰痛、いかがですか。
砂利風呂とか岩盤浴って、効果があるもんなんですね。
とにかく温めるのが効くんですねぇ。
私は最近ひどい腰痛にはならないんですが、エアロの後に、軽く痛みます。
後できちんとストレッチしとかなきゃいけないみたいです。
ありがとうございます♪腰痛、昨日はかなりよかったんですけど、今日またちょっと戻ってきた感じです。でも月曜日よりはマシかなぁ。血流改善(以前お話した)も追加購入してしまいました!
砂利風呂はかなり気持ちよかったですよ。あそこもうちょっときれいだといいんですけどね。(おそらくあまり掃除もされてないので・・)エアロの後に痛みますか・・メンテナンスというかきちんとストレッチしないといけないんですね~