前の記事から続きます。
コガネメキシコインコが一番手に止まってくれたので
写真も撮りやすかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/1e18aac0b38aba36d35d44d6636be26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/cee581b394e4f022a6ceea69602b5c9e.jpg)
二枚目の鳥の小首をかしげるしぐさ。大好きなんですね~。
犬もしますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
こちらは高貴な感じ?ギニアエボシドリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/114ab7d3f5f3bd28020cbd8f94467145.jpg)
ペンギンも元気に泳いでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/a16e53177dfb7ba7bced2c1c5098eb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/da7c1020907049ef3a8bfbd02382bb40.jpg)
「花鳥園」だからもちろんお花もありますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/d46b7dffd8d35062d6569e8c401ff073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/f9b0d952790044a4eca1b97336a2f90f.jpg)
花鳥園の近くに杏林堂というでかいドラッグストアがあり
初めてなので文房具、食品の品揃えの豊富さに感嘆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
スナック菓子や犬のおやつ、箱テイッシュなど買い込みました。
できれば浜松餃子が食べたかったですが元日だからお休みで断念。
夫パチンコ後、再び高速に乗って浜名湖SAにてこの日は車内泊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
アイも番犬モードにならず(今回の旅は犬も概して夜静かでした)
自分専用にしたソファーで寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/9bafc4dc21fbaf052948ebe42b45295d.jpg)
車内(ハイエース)もこの大きさならアイも満足よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思ったかどうかはわかりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/e94cfa56223a06c1d16dd770035ec3c2.jpg)
人も自家用車(エブリイワゴン)に比べるて大人二人悠々寝られ快適
湯タンポと寝袋、クッションが大活躍(笑)2日朝6時半に目覚め出発
帰路に。普段慌ただしい旅ばかりなんでゆったり出来て良かったです。
最後に立ち寄ったSAで北海道フェアしてたので
山頭火のラーメンを購入。食べるのがたのしみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
初詣できなかったのはちょっと残念ですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皆様にとって2011年が素晴らしい年になるよう祈ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
新年早々ゴスペラーズのコンサートがあるのも嬉しいす
コガネメキシコインコが一番手に止まってくれたので
写真も撮りやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/1e18aac0b38aba36d35d44d6636be26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/cee581b394e4f022a6ceea69602b5c9e.jpg)
二枚目の鳥の小首をかしげるしぐさ。大好きなんですね~。
犬もしますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
こちらは高貴な感じ?ギニアエボシドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/114ab7d3f5f3bd28020cbd8f94467145.jpg)
ペンギンも元気に泳いでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/a16e53177dfb7ba7bced2c1c5098eb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/da7c1020907049ef3a8bfbd02382bb40.jpg)
「花鳥園」だからもちろんお花もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0b/d46b7dffd8d35062d6569e8c401ff073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/f9b0d952790044a4eca1b97336a2f90f.jpg)
花鳥園の近くに杏林堂というでかいドラッグストアがあり
初めてなので文房具、食品の品揃えの豊富さに感嘆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
スナック菓子や犬のおやつ、箱テイッシュなど買い込みました。
できれば浜松餃子が食べたかったですが元日だからお休みで断念。
夫パチンコ後、再び高速に乗って浜名湖SAにてこの日は車内泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
アイも番犬モードにならず(今回の旅は犬も概して夜静かでした)
自分専用にしたソファーで寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/9bafc4dc21fbaf052948ebe42b45295d.jpg)
車内(ハイエース)もこの大きさならアイも満足よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と思ったかどうかはわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/e94cfa56223a06c1d16dd770035ec3c2.jpg)
人も自家用車(エブリイワゴン)に比べるて大人二人悠々寝られ快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
湯タンポと寝袋、クッションが大活躍(笑)2日朝6時半に目覚め出発
帰路に。普段慌ただしい旅ばかりなんでゆったり出来て良かったです。
最後に立ち寄ったSAで北海道フェアしてたので
山頭火のラーメンを購入。食べるのがたのしみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
初詣できなかったのはちょっと残念ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
皆様にとって2011年が素晴らしい年になるよう祈ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
新年早々ゴスペラーズのコンサートがあるのも嬉しいす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
この時期、イチゴ狩りができるんですねー。
大きなイチゴでびっくりです。
弘法の湯というと、弘法大師と縁があるのかしら。
私が今日行った東寺も弘法大師が作られたお寺でしたね。^^
富士山がステキです。
お正月の富士山は格別かな。
ありがとうございます
アイちゃんの寝姿がとっても可愛いです。
のらさんにとって、
素晴らしい年になりますように♪
花鳥園、楽しいですよね☆
鳥インフレルの風説が心配です…
とはいえ、
今年もよろしく~
私も一度はごーちゃんと一緒に泊まりがけの旅行をしてみたいモノです。夢ですね。
アイちゃん、だいぶ毛が伸びてきましたか?またあのもこもこさんになるのが楽しみです。
「弘法の湯」特に弘法大師との関連は書かれてなかったんですよ。私も気になってたんですけどね。温泉のHPはhttp://www.2617.co.jp/nagaoka/spa.php ツイッターもされてるみたいですね(^^)
このお正月は各地で荒天だったようですが、私たちの行ったところは幸いにお天気もよく富士山もいつも以上にありがたく思えました
アイの寝てるところは普段なかなか撮れないんですが(撮影の気配を察知してそっぽを向いちゃう・笑)今回は疲れきっていたのかなんとか撮れました
☆ずぅさん、今は富士や神戸や松江にも花鳥園あるんですね。増えててビックリです
☆ごーちゃんママさん、犬と一緒はどうしても泊まるところが限定されちゃうんで、車内泊まになっちゃいますね
アイはだいぶ元通りになってきましたね(笑)私としてはほっとしてます
良かったですね!
静岡方面と聞いた時に、
雪は大丈夫かな?とか
思ったりもしたんですが。
嗚呼、鳥さんのカメラ目線に
やられました…。
花鳥園も楽しそう。
私は元旦から自転車
「走り初め」でした。
今年もいろんな記事で楽しませてくださいね。
お正月に旅行、いいですねー。
富士山もきれいです。
静岡は温暖な土地だと思いますが、ニュースを見てたら元旦浜松もちょっと雪が降ったらしいんですよ!私たちはラッキーで雪には今回まったく遭遇しませんでしたが。いや~鳥もやっぱり可愛いです!頭にもわんさかとまられたので是非その写真もほしかったのですが、夫には鳥にはそんな興味がないので一人入園したため、写真は残念ながら撮れませんでした(^^;
さすがなまさん、「走り初め」でしたか!!スイスイとこいで買い物に行かれる姿が目に浮かびますよ♪
☆kinoさん、おめでとうございます!いや~マニアック記事も多々ありますが(?)本年もよろしくお願いしますm(_ _)mお正月のせいか、アンパンマンミュージアムの宣伝をよく見ますよ(^^)今回は天気がかなり心配でしたが、晴れの日に恵まれました。私は雨女ですが夫は晴れ男みたいなんでそれでかな(笑)
ツイッターとブログをどう折り合いをつけていくかというのはずっと迷っていたのですが、ツイッターはやはり時間とともに流れていってしまうので、残しておきたいことはブログに。ただぼそっと一人ごちたい時はツイッターに・・と区分をしてこうかなぁと思っております。
今年もどうぞよろしくおねがいします~。
いちご狩りいいですね~☆
1月はお値段が高くて
だんだん安くなっていく・・・と
昔、職場の人が話していたのを思い出しました。
掛川花鳥園、気になっている場所です。
我が家で家族全員が乗れる車は
コンパクトなヴィッツだけなので
なかなか遠出する気分になれないのですが、レンタカー借りるのもいいかな♪と読んでいて思いました~。
小学生のころ一歳上のいとこがお稚児さんをすることになりとてもうらやましかったのを思い出しました!
そうそう、やっぱり一月は「お正月」のお値段でいちご狩りも高いようで・・平日のオフシーズンだと1人700円と私たちの行ったところでも書かれていたので「ずいぶん違うなぁ」(私たちは1800円だったので)と内心疑問を抱きつつ。おいしかったのでいいですけどね(^^)
うちの割と近所で名古屋市内ながらいちご狩りできるところがあるんですよ。義姉に先日そこのいちごをもらって食べましたが、大きくておいしかったです。そこも行ってみたいんだけど、曜日限定で予約制。名古屋でそういうことができるところってなかなかないですからね。繁盛してるみたいです(お値段は1500円だそうです。)
花鳥園、動物、鳥さん好きな方には是非是非ですよ!お嬢さんも喜ぶかな?ペンギンにもえさをあげられたりするんですよね。レンタカーはそう頻繁には借りられませんが、こういう特別な時にはいいかなぁって思いましたよ。