左側がPHS、右側が携帯電話です~。
長年使っていたPHSを今週月曜に解約しました。
なんだか名残惜しく・・値段も安かったので
好きだったのですが、「携帯のほうが便利よね~」
と思うことも多々あったわけで。
携帯電話へ乗り換えました。ボーダフォンだと
夫と通話し放題というプランがあるので、
迷わずそうしたのでした。
ピッチと基本的には一緒だろう~とタカをくくってて
実際ほとんど一緒なんだけど・・
これは携帯かピッチかってことでなく
機種なのかもしれないんですが、
文字を消すときにカーソルが
その文字の前にないといけないんですね~。
ピッチでは後ろだったんです。だからまずそれがなれなくって
手がPHSのボタンの位置で覚えてるんで、
しょっちゅう違うとこ押しちゃって
「あ~またやってもた~~(汗)」という感じ
このブログを携帯で見てみました。
背景を今は桜のもようにしてるんだけど、
携帯ではそれが見えないんですね~。残念!!!
そして携帯で見るのはやっぱり(当然だけど)
パソコンから見るよりか、大変ですね。
携帯で見てくれてる方、本当にありがとう
デジカメ機能も充実してるんで、試し撮りをしてる
ところですが使いこなせてませんなぁ~(汗)
やっぱ正直ネットはパソコンが楽チンですしね・・
長年使っていたPHSを今週月曜に解約しました。
なんだか名残惜しく・・値段も安かったので
好きだったのですが、「携帯のほうが便利よね~」
と思うことも多々あったわけで。
携帯電話へ乗り換えました。ボーダフォンだと
夫と通話し放題というプランがあるので、
迷わずそうしたのでした。
ピッチと基本的には一緒だろう~とタカをくくってて
実際ほとんど一緒なんだけど・・
これは携帯かピッチかってことでなく
機種なのかもしれないんですが、
文字を消すときにカーソルが
その文字の前にないといけないんですね~。
ピッチでは後ろだったんです。だからまずそれがなれなくって
手がPHSのボタンの位置で覚えてるんで、
しょっちゅう違うとこ押しちゃって
「あ~またやってもた~~(汗)」という感じ
このブログを携帯で見てみました。
背景を今は桜のもようにしてるんだけど、
携帯ではそれが見えないんですね~。残念!!!
そして携帯で見るのはやっぱり(当然だけど)
パソコンから見るよりか、大変ですね。
携帯で見てくれてる方、本当にありがとう
デジカメ機能も充実してるんで、試し撮りをしてる
ところですが使いこなせてませんなぁ~(汗)
やっぱ正直ネットはパソコンが楽チンですしね・・
私も2年前かな?かなり長いことPHS派を貫いていたのですが、夫の口車に乗せられ(?)ついついケータイにシフトしてしまいました。
機種変更をしたときもそうですが、なかなか新しいのに慣れるのって大変だよね。
私も去年今の機種に変更したときは、前の機種の癖が抜けずに(未だに失敗すること多いけど)苦労したもんです。
先日、私が使用していたドコモPHSのサービス終了がHPで発表されていました。
やっぱり時代なんでしょうね・・・
ケータイも使い慣れると今は本当に便利ですので、頑張ってマスターしてくださいね
どのくらい電池がもてばいいのか?欲を言えば5年、うーん、3年もてばいいなと思います。
ちなみに今の代で3代目。ピッチ歴8年目に突入です。こうなったら10年までがんばろうかしら
まぁホントはまだピッチでも良かったのですが
いい機会なので携帯にすることにしました。
うちも夫との通話がきっかけですからね~。
そうね~なかなか慣れませんね。
あ~違った!ってことが何度もありますよ。
慣れたら機種変更ってことになったりして
ドコモのピッチって私はもうサービス終了したかと
勝手に思ってました。まだ続いてたんだね。
☆reeさん、今は携帯電池の持ちがいいんですよ。
まぁメールとネットもちょこっとだからかも
しれないんだけどね。ピッチ(Leje)より
電池の減りが少ない気がします。
夫の携帯はテレビが見れ、ラジオもFM聞けるけど
たちまち電池がなくなってしまうんだよね~
(ワンセグではないよ~)
そうだね~電池、私も三年持てば
いいと思うよ~ん。ちなみに私はピッチ七年
使ってました。是非10年選手目指してくださいね~
やはり携帯か…
しかしもう少しピッチでがんばって?みます
一度だけありました。5000円ぐらいだったかな~。
携帯は電池やすいのでっか~。そりゃええなぁ~
安くて手軽なピッチ!ピッチを離れても
あたくしはピッチを愛し続けます
なんとこのgooの絵文字にもピッチがある!
携帯と別にあるところが素晴らしい
5年と少したちましたが、電池換えた事ありません。充電onlyです。安いしー。
ううっ、携帯にするんですねっ。
久しぶりに映画観たのですが、お勧めできないと思っていたら、のらさんも観ていらしたので、トラックバックさせていただきました。
「リバティーン」ジョニデ主演のは観ますがな。
くさなぎ君の主演映画「日本沈没」気になってます。
昔、ドラマ「日本沈没」見ていたのです。村野たけのりとか 小林桂樹が出ていたっけな?
面白かったのですよ。
五木ひろしが歌っていた主題歌もとても良くてシングルレコード持ってました。
五年お使いなのですね、使い方がいいんだろうな~。
素晴らしい!
実は相方が仕事でボーダフォンを持ち出しまして
着信が主体ということになっていたはずが
自宅へのが多いため
予想より通話料が高くなっていると
義姉(うち自営業なんです)に言われまして
それじゃあ・・ということで私も携帯にかえました。
ラブ定額で電話もメールもし放題できるんで・・。
多分それがなかったら使ってたと思いますよ。
残念ですがやむを得ません。
「リバティーン」そっか~ファンでしたもんね。
そりゃあ見ますよね~!
退廃的な感じは良く出てて良かったと
思うんですけども・・評判はかんばしくないん
でしょうかね?
私はドラマ版見たことないんですよ。
いよいよ夏に公開ですよね~。
楽しみ楽しみ!
面白いんですね~。前売りも買っとこうかなと
思いつつ・・結局まだ買ってません。
映画館で時々宣伝も見れるので嬉しい限りです。