「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

TBS50周年特番は中居くんが司会でした~!

2005年10月03日 | スマップ
(画像は「時間ですよ」の中居くん。隣は藤井フミヤさん)

四時間の長丁場でしたね~~。各部ゲストが入れ替わって

一部・さんまさんVS中居くん
二部・ドリフターズとドリフキッズだった
タレントで「全員集合」特集
三部・スマップドラマ特集とジャニーズの新旧VTR
四部・ドラマ「時間ですよ」を中心に人気ドラマを振り返る
(浅田美代子と樹木希林がゲスト)


こんな感じかな。前半のほうが面白かったかな~。
やはりスマップファンなので、
スマップが出てくると嬉しかったです。



まずは、さんまさん、中居くんと二人、若かりし頃の汚点?
初出演したドラマなどを見るという趣向。
さんまさんは、昼間チャーハン作った時にしたという
指の「ヤケド」を何かというと強調。
なんと小倉弘子アナが「から騒ぎ」の第一回の説教部屋だったこと
も暴露してました。有名なんですか、この話?
から騒ぎの卒業生は、小林麻耶アナだけかと思っていましたわ。


中居君は17歳で「時間ですよ」(画像)
フミヤさんにはかわいがってもらったって聞いたような気がします。
唇をかみ締める表情がかわいい~。


さんまさんって「天皇の料理番」にも出てたんだよね。
田中裕子さんとのキスシーンの話はよく聞いていたのですが、
こんなだったんだ!と思いました。ドアップだ~!!
このドラマ見ていたはずなのに記憶がないです・・


そして、なんと!「たのきん全力投球」にも出ていたそうだ。
流れ星のセーターが爽やか♪
さすが「東の郷ひろみ・西の明石家さんま」


「男女七人夏物語」の映像は、あまりにも有名ですが
当時ははまって見てましたね~。会場では笑ってましたけど、
「お前が好きやのや!」とさんまさんが叫ぶシーンを息を呑んで
見てました。この頃はドラマよく見てたんですよ~。
いつごろからドラマにあまり熱中できなくなったのかな~。



二部は「8時だよ!全員集合」の名場面をランキング形式で紹介。
生で「ひげダンス」や「コント」もやってましたが、
やっぱり長さんがいないとね・・
そんなこと言っても仕方ないんだけど。


全員集合って音楽も素晴らしくて、たとえば「ちょっとだけよ~」の
曲「タブー」とか、コント終わりの音楽や、
早口言葉の時も生バンドの演奏でやってたんだよね~。
「東村山音頭」が流行った当時、
札幌から東村山の小学校に転入し、
一年で埼玉の小学校にまた転校した私。
我ながら「タイムリーだなぁ」と思いました。
西武新宿線で志村けんを見たときはびっくり!
学校の近所の『志村荘』は、志村さんちが経営してるという噂でした。


あ、そうそう!「MOGITATE! バナナ大使」に
スマップが出たときの映像も流れたんだ。
森君の姿も見れましたよ~。



さて、スマップドラマ特集。
ゴローちゃんは「ヨイショの男」「Mの悲劇」と
最近TBSづいてるんだよね。慎吾ちゃんは「未成年」
これは見てた方多いんじゃないかな。
そして「いちばん大切なひと」観月ありさと幼馴染の役なんだよね。
毎回見てましたよ~。VTRを観るシンツヨ。
(ライブ会場の楽屋にて?)
笑うツヨポンを照れ隠しもあってか叩く慎吾ちゃん。
でも私も見てて照れてしまったよ。

木村君とゴローちゃん(は若い頃から過激なシーンやってるので)
はそんなことないんだけど、
三人のラブシーンは恥ずかしいんですよ、なぜか。


剛くんは「先生、知らないの?」
このドラマは・・ファンでも・・なので。
中居くんの「剛くんはフジのドラマでブレイクしたので」
の言葉の通りなんだよね。
TBSの記念番組で、そんなこと言うのもなんだけど。
「いいひと。」の一年後に放映したんですが。


しかしほかのメンバーのドラマを見るって変な感じだろうな~。
木村君が絵になるっていうのはわかるんだけど。
「砂の器」や「白い影」のVも出ましたが、
ベッキーちゃん泣いてるのに横でへらへらしてる中居くんであった。
まぁバラエティで自分のシリアスな表情見るのも嫌よね。


さて、この後、元祖ジャニーズやフォーリーブス、
シブがき隊や少年隊の映像を、植草カッちゃんと
赤坂晃くんをゲストに流していましたね。
郷ひろみもジャニーズ事務所だったとは知りませんでした。
中居くんは植草くんに貸していたお金は、実は「5000円」で
なく「8000円」だったと告白。
植草くん、新たに、5000円札を「2000円は利子」
って樋口一葉さんを渡していました。なんなんだろうなぁ~~


ドラマ特集は「ありがとう」や「寺内貫太郎一家」「ムー」など登場。
「ありがとう」は再放送で観てたけど面白かったし、
「ムー」も観てましたよ~~。「ずっとあなたが好きだった」
「誰も知らない」の佐野史郎の顔芸は今見てもすごいっすね~。
だけど「オレンデイズ」や「愛していると言ってくれ」は
新しいじゃないっすか~。流れとか品位とかあるんかもしれんけど
「毎度お騒がせします」の辺りの映像が一個も流れなかったのは
残念です。お色気映像見たかったな~。
出演者からNGが出たのかな~~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ ()
2005-10-08 00:35:45
ちょっぴりお久しぶりになっちゃいましたがm(_ _)m

4時間楽しかったですね。

あれもこれも(あ~観てた、観てた!)って感じでした。

ジャニーズ関係は観たこともない映像もあって嬉しかったな~。

剛くんの『結婚しようよ』(主演は江口洋介さんでしたが)が観れたのが懐かしかった。

あとまさかしんつよで出てくるとは思わなかったので。

過去の映像とか他人でも自分でも恥ずかしかったりするのかもしれませんね。

特にラブシーンとか。

慎吾くんのを観ながら涙を流して?笑いこける剛くんがツボ(笑)

小さい頃から一緒だったからよけいにテレくさかったりするのかな~?

でも、やっぱりファン的にも恥ずかしかったりしますよね(*^_^*)

本当に長い時間、中居くんお疲れさまでした。

のらさんは東村山の小学校にも通われたことがあるんですね。

おっしゃる通り、いかりやさんがいらっしゃらないのがやっぱり残念でしたね。

返信する
どうもです~。 (のら)
2005-10-08 10:32:21
樹さん、親指と足のほうは大丈夫ですか?

4時間楽しかったですね~。改めて自分は

「テレビっ子」だと確信しました。

「結婚しようよ」は見てたんですよ~

毎回じゃないんだけど。

石田ひかりちゃんも出てたんですよね。

だけど柴田理恵さんが出てるとは知りませんでした。



あの頃からのお付き合いだから、剛君が

「蒲田行進曲」でヤス演じたとき

「ここまでできると思わなかった」って

言っておられたのかな~と思ったりね。



シンツヨは「時間ですよ」に出てたんですよね。

リアルで見てないのが残念だけど・・

鶴川の駅(この駅の沿線に住んでいたので

知ってるもので)から二駅歩いたなんて

初々しい話が聞けてうれしかったです♪

剛君、えらい笑って慎吾ちゃんのラブシーンを

見てましたよね~~。



はい、東村山にもいたんですよ。

志村さん目撃!たぶんご本人だと思うんですが

周りは誰も気づいてなかったようだし

子供だったし声かけられなかったな~。
返信する
SMAPとフミヤ (新井美希)
2011-11-13 08:41:36
この郁弥さん完全酒酔いですね!
福岡の久留米と言えばチェッカーズ、聖子ちゃんが有名ですが、明太子、豚骨ラーメン、博多ラーメン、筑後川、酒が名産地です。
郁弥さん、メンバー以外にSMAP5人にも優しかったんですね!確か、木村拓哉さんがフミヤさんに対して「フミヤさんは、僕の兄みたいです。」と言ってリスペクトしてました。
返信する
ありがとうございます! (のら)
2011-11-13 15:05:19
そういえばちょっと前に「ひみつのケンミンSHOW」でシーナ&ロケッツの鮎川誠さんが
久留米出身ということで街を紹介されてました。お医者さんが多いとか言ってたような・・・ほほ~と感心しつつ見たんですよ。

男闘呼組にもスマップはよくしてもらって、後輩だけど男闘呼組メンバーのかたわらで眠っちゃったこととかあったんじゃなかったかな。木村君がスマスマで言ってたように思います。

この記事、6年前のものなんですね。自分でも久しぶりに読み直しました。コメントありがとうございました!
返信する