(real)沖縄☆貧乏

美味しいものメインのブログですが、厳密なカテゴリー分けはめんどくさいのでやっておりませぬwww。

レッスン12回目(^^♪

2023-01-26 | ピアノ教室No,③

ノン レガート

スタッカートほどには切らないが、各音の間に若干の切れ目を持たせる奏法。レガートに対する奏法。

 
むずい(;'∀')
 
 
あと、運指の問題も大問題である。
 
 
ララ先生、ものっそい言いづらそうに
 
「指使いを間違えたときに、すぐに別の指で弾けるのは良いことですが、
 
基本の指はやはりきちんと覚えていた方が・・・」
 
 
ですよね~~(/ω\)
 
 
 
 
 

レッスン11回目(^^♪

2023-01-19 | ピアノ教室No,③

今日は、早速ながらほんのりと

発表会のお話があった。

・・・5月末頃?らしいが。

 

どんな曲が良いですか?

今やってるテレマンは?

今までやってきた曲とかでも全然良いですよ♡

 

て、言われた。

む~~ん(-"-)

 

本音は出たい!けどハズい!!

昔ほど練習できんしな~。

だわ。

取り合えず出る?方向??で、

 

やっぱり・・・日の目を見てないこの曲を弾いてみたいな。

 

テレマン君と一緒に、少し練習してみようかな。

 

 

 

 


レッスン10回目(^^♪

2023-01-12 | ピアノ教室No,③

新年初レッスン行ってきた。

練習はあんま出来てないわよ(;'∀')

今日は朝から少しびっくりすることがあって

気持ちがワサついていたのだ。

 

今日からここに手を付ける👇

 

私が弾くと、とっても気持ち悪い曲になる(≧▽≦)

地元の先生からも「両手の楽しい会話」って曲、とアドバイスを頂いた。

 

ララ先生、今年もよろしくお願いいたします♡

 

 

 

 

 


レッスン9回目(^^♪

2022-12-22 | ピアノ教室No,③

・・・相変わらずのレッスン内容はさておき(/ω\)

今日で今年のレッスンは終了でっす。

 

てかもう、おんなじ曲を先生が弾くと、

私が弾いたのってなんなん???て思うくらい違う(´Д⊂ヽ

 

 

で、先生に貰った!!

クリプレと誕プレ!!

なんかめっちゃ嬉しかったです。

 

午前中、別件でちょっと(てかかなり!)モヤることがありイライラしていたけど、

ピアノ教室行ったおかげでずいぶん解消されました。

 

 

先生、来年もよろしくお願いいたしますね(*''ω''*)

 

 

 

 


レッスン8回目(^^♪

2022-12-15 | ピアノ教室No,③

テレマン君!君はなかなか手ごわいな。

てか、たぶん私の練習量の問題やな。

これ絶対、もっと練習したらいいんだろうね。

ここんとこも、そんなに難しいと思わんが。やっぱダメだわ。

運指の問題も多々ある。

 

いや、行けるときは行けるんやけどね。