今日はららぽーとにバス撮影に行って、結構いろいろな構図ができることに
気づいたのでここで紹介してみようと思います。
1 ららぽーと富士見から出るバス
①キラリ☆富士見の前で撮る
ここは手前に車線がもう一つあるので結構運ゲーです。
土・日曜日は80%被ります。
午前遅めが順光。
②キラリ☆富士見で撮影する
こっちは手前にあった車線もかわせるので被り率は低めです。
しかし稀ですが被ることがあります。
正午ごろ順光。
③ららぽーと富士見の敷地内で撮る
ここはうまく信号に引っかかったとき限定の撮影地です。
手前の車線に車が来たら撮れません。
一応作例の切り位置では正午ごろ順光ですが、構図の自由度が高く
少しずれた場所で撮影する場合は順光時間帯が変わる可能性があります。
2 キラリ☆富士見から出るバス
①ららぽーと側から撮る
右折を撮影できます。
被りは稀ですがあります。
順光時間帯はなしで曇天推奨。
3 キラリ☆富士見に入るバス
①キラリ☆富士見側から撮る
鶴瀬駅のほうからのバスを右折で撮れます。
ららぽーと側から撮るとほぼ確実に被るのでキラリ☆富士見側がおすすめです。
早朝順光のはずですが影が被る可能性あり。
4 キラリ☆富士見で休憩中のバス
①キラリ☆富士見の中の休憩場所で撮る
これはゆっくり撮影できるので被りはありません。
午前遅めから正午にかけて順光。
ときどき東武カラーの予備車ポンチョが入ります。
5 ららぽーと富士見に入るバス
①ららぽーと富士見側から撮る
ここは無意識のうちに道路に身を乗り出してしまうので注意が必要です。
キラリ☆富士見に入るバスと同じような感じで撮影します。
午後順光で被りはまあまあです。
②キラリ☆富士見の鶴瀬側から撮る
ここも手間にもう一車線あるので運ゲーです。
平日朝夕、土日祝昼間は70%くらい被るでしょう。
順光は午後早めです。
③キラリ☆富士見の大宮側から撮る
ここは冬場限定の撮影地です。
作例では夏場に撮ったので背の高い草が映りこんでしまっています。
冬に行ったことないのでわかりませんが冬なら障害物はないと思います。
順光は午後です。
6 ららぽーと富士見で休憩中のバス
①鶴瀬側の休憩スペース
この撮影地は敷地外の木と木の間から撮るのでかなり撮りずらいです。
休憩で何分か停車するのでどっかで車が途切れたら撮影すればいいでしょう。
順光は正午ごろです。
②大宮側の休憩スペース
これも同じように木と木の間から撮影します。
2つの撮影地に共通していますが、ちょっと高い塀に柵があって
その柵の上から撮影するので小学生低学年あたりには不向きでしょう。
順光は正午ごろですが柵ぎりぎりの場所なので影が被る可能性あり。
ちなみに上の撮影地と違って手前に車線がないのでゆっくり撮影できると思います。
7 ららぽーと富士見の中で回るバスを撮影する
①バス乗り場の奥のほうから撮る
まずここは被りはありません。
一般車の車線から外れたところを撮ります。
順光は午後です。
バスの待機場所によっては作例の切り位置以外のこともあるので
バスに合わせて立ち位置を変えたほうがいいでしょう。
こんな感じでまとめてみました。
あとほぼすべての撮影地で注意が必要なのが冬場の光線です。
結構午後順光の撮影地が多く、冬場は日が低くて影が被る場合があるので
そこだけは気を付ける必要がありそうです。
他にもいい撮影地があったら紹介するかもしれません。