



先日の土曜日、竹原忠海からフェリーに乗って、伯方島〜大三島一周の自転車ライドに行ってきました。ちょうど、晴れの予報が終日曇りで景色はイマイチだけど、暑くなく寒くもない抜群の自転車日和でした。お約束のヒャッホー坂を通過した後、大山祇神社の目の前にある猪骨ラーメンさんで昼食、これが今回一のトピックだったな!店に入るなり獣の臭いがする…。おすすめの塩ラーメンは、猪の味というか臭いがして、これがジビエ料理って言うものなのね。クチコミを見てみると、ジビエ料理にしては食べやすいと絶賛だったんだけど、俺にはギリギリでした。なんでも食べれるのが取り柄だったんだけど、ジビエは今後用心していこう。猪の肉自体は、今まで何度も食べたことあったんだけどなぁ。
その後、肝心の大山祇神社の御神木を見て、肝心の博物館は大人1000円に驚き、そんなボリュームあるもの見る体力は残ってないなと言うことで、またフェリーに乗って帰ってきました。
最近、いつも一人だったので(それはそれで気楽で良い)、来週はついにカミさんにレンタサイクルを借りさせて、しまなみ海道を走ってみる予定です。けっこう、楽しみ😊。