今日は午後から3時間ほど、新入社員教育担当(ペアコーチ)の教育がありました。上手いことに今日はバタバタの谷間でもあったので、久しぶりに喧騒から離れた気分転換になりました。
以前の私なら、事務所に戻ったらまたメールが山ほど溜まって、ああでもないこうでもないって帰った途端に追い回されるんだろうなあと、社内研修に行ってると気が滅入ってきてたのですが、今日は平気でした。う〜ん、バタバタ慣れしたのかしら。
そう言えば今日の研修は普通に行けたけど、年に一回の総合検診に行こうと思うと、やばい会議やらなんやらで、ずっと延期しまくりです。保健婦さん、ごめんなさい。歯医者も予約してたのに、お前の都合なんか関係ない、山奥のテスト場送りの刑でキャンセルしたままなんだよなあ、今週末も3号の野球部の試合の手伝いだし、どうにもなりません。
で、新入社員教育担当としての研修で、最後に自分が担当している新人向けにちょっとした手紙を書かされたのです。新人が仕事に対する熱意が上がる様に、1年間付き合ってみた上での彼らの良いところ、それを踏まえて今後はどうして欲しいかみたいなことを書いたのです。早速、夕方、事務所に帰って私の部下に、まさにラブレターの様に渡してきました(笑)。
書いてある内容に込めた私の思いも説明しておいたのですが、思った以上に大仰に受け止めてくれたらしく、帰りがけに彼の席をふと見たらパソコンのモニターにテープで私の手紙が貼ってありました。
あぁ俺の気持ちがちゃんと伝わったんだなと嬉しいのですが、ラブレターみたいなもんだから人目に晒すのはやめて欲しいな(笑)。
以前の私なら、事務所に戻ったらまたメールが山ほど溜まって、ああでもないこうでもないって帰った途端に追い回されるんだろうなあと、社内研修に行ってると気が滅入ってきてたのですが、今日は平気でした。う〜ん、バタバタ慣れしたのかしら。
そう言えば今日の研修は普通に行けたけど、年に一回の総合検診に行こうと思うと、やばい会議やらなんやらで、ずっと延期しまくりです。保健婦さん、ごめんなさい。歯医者も予約してたのに、お前の都合なんか関係ない、山奥のテスト場送りの刑でキャンセルしたままなんだよなあ、今週末も3号の野球部の試合の手伝いだし、どうにもなりません。
で、新入社員教育担当としての研修で、最後に自分が担当している新人向けにちょっとした手紙を書かされたのです。新人が仕事に対する熱意が上がる様に、1年間付き合ってみた上での彼らの良いところ、それを踏まえて今後はどうして欲しいかみたいなことを書いたのです。早速、夕方、事務所に帰って私の部下に、まさにラブレターの様に渡してきました(笑)。
書いてある内容に込めた私の思いも説明しておいたのですが、思った以上に大仰に受け止めてくれたらしく、帰りがけに彼の席をふと見たらパソコンのモニターにテープで私の手紙が貼ってありました。
あぁ俺の気持ちがちゃんと伝わったんだなと嬉しいのですが、ラブレターみたいなもんだから人目に晒すのはやめて欲しいな(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます