よく5D2は風景、ポートレート向きと言われるけど、確かにそうですね。
秒間8とか10コマだったらもっと決定的な瞬間捉えているのかも。
さらにレンズも200mmまでだと厳しい。。
頻繁に撮影するならシグマの50-500あたりを買うんだけどね。
AFも俯瞰視点だから良いものの、ピッチレベルでの撮影だったらどうなってることか。
それでも高感度に強いのは頼もしく、夜のスタジアムでの1/500秒でF5とかで撮れてしまった。
実際プロはシャッタースピードをどれぐらいで撮ってるんだろう?
あとは高画素数はやっぱりいいね。いわゆるデジタルズームとして使える。
まあこれは印刷じゃなくブログだから大丈夫というのもあるけど。
今回、400枚ぐらい撮りました。
とりあえず今日でメッシ撮影会の写真は終了。
いかがでしたでしょうか。CEATECのコンパニオンの代わりになったでしょうか?(笑)
では次回からは2009年のフォトイメージングエキスポのコンパニオンさんにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/99569e9abfbef1dc9bb77e22154a6df8.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
突破を計るメッシさん。ヨーロッパ・ゴールデンシュー獲得を機にシューズをゴールドに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/0445141e2ed0c5f6b301b3eb8b0a4686.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
本田圭佑さん。ヘディングシュート、わずかに届かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/96b7b42f6a1bd402f8e1155c979e0b0d.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
撮影会そっちのけでじゃれ合う今野さんとイグアインさん。
秒間8とか10コマだったらもっと決定的な瞬間捉えているのかも。
さらにレンズも200mmまでだと厳しい。。
頻繁に撮影するならシグマの50-500あたりを買うんだけどね。
AFも俯瞰視点だから良いものの、ピッチレベルでの撮影だったらどうなってることか。
それでも高感度に強いのは頼もしく、夜のスタジアムでの1/500秒でF5とかで撮れてしまった。
実際プロはシャッタースピードをどれぐらいで撮ってるんだろう?
あとは高画素数はやっぱりいいね。いわゆるデジタルズームとして使える。
まあこれは印刷じゃなくブログだから大丈夫というのもあるけど。
今回、400枚ぐらい撮りました。
とりあえず今日でメッシ撮影会の写真は終了。
いかがでしたでしょうか。CEATECのコンパニオンの代わりになったでしょうか?(笑)
では次回からは2009年のフォトイメージングエキスポのコンパニオンさんにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/99569e9abfbef1dc9bb77e22154a6df8.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
突破を計るメッシさん。ヨーロッパ・ゴールデンシュー獲得を機にシューズをゴールドに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/0445141e2ed0c5f6b301b3eb8b0a4686.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
本田圭佑さん。ヘディングシュート、わずかに届かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/96b7b42f6a1bd402f8e1155c979e0b0d.jpg)
Canon EOS 5D Mark II + Canon EF70-200mm F4L IS USM
撮影会そっちのけでじゃれ合う今野さんとイグアインさん。