曇り空に負けず朝散歩
お盆過ぎから種をまきをしてるみたい(芽が出てから気が付く)
8月23日頃
今朝9月6日はこんなに大きくなってました。
台風で折れませんように( ^ω^)・・・
季節外れに咲き誇ります…楽しみです
曇り空に負けず朝散歩
お盆過ぎから種をまきをしてるみたい(芽が出てから気が付く)
8月23日頃
今朝9月6日はこんなに大きくなってました。
台風で折れませんように( ^ω^)・・・
季節外れに咲き誇ります…楽しみです
ここのところ天候が急変して大雨なのに太陽が出てすぐやむパターンに負けたのか
私のかまいすぎがダメだったのか アロマティカスが同じ日に同じ場所に置いたのに
ライムシャワーが見事根腐れかな?新しい芽が出てくれると良いけど。
日陰において様子を見ることに。お気に入りなのにがっかりです
我が家のプランターごうやは、ベビーごうやにしかならいと
お散歩で会う畑の師匠に話したところ→大量のごうやをいただきました。
一キロ弱ごうやの佃煮をつくることにしました
砂糖→黒糖がなかったので・醤油・酒・酢
煮詰めたり、休ませたりの繰り返しで暑い中頑張る事半日出来ました~
ゴマ、かつお節はおこのみで( ^ω^)・・・
ちょっとバタコで載せ忘れてしまいましたが
土用の丑の日を一週間過ぎたよーく
らっきょ酢につけた梅干しを床下から取り出しました。
良く晴れたの三日間、カラス除けネットをかぶせて外干し 今年の梅も無事完成