-
Asterisk18インストール
(2024-10-06 20:51:08 | Asterisk)
このブログは、VoIP-Info.jpの高橋様の... -
Ubuntu 22.04 LTSインストール
(2024-10-01 18:40:04 | Asterisk)
まずは、N100にubuntuをインストールし... -
Asterisk18の導入 と sipからpjsipへ移行
(2024-10-01 18:11:45 | Asterisk)
これまでCentOSマシン上でAsterisk13を... -
CSVをvcfに変換し、スマホへ読み込ませる。
(2023-12-27 09:08:11 | Asterisk)
前回作成したCSVをスマホに読み込ませら... -
スマホの電話帳ファイル「.vcf」 を「CSV」に変換してExcelで編集したい。
(2023-12-25 11:27:10 | Asterisk)
スマホのvcfをExcelで編集したい。 googleで検索していろいろ試してみ... -
「0800」「0120」などからの営業電話
(2021-08-03 16:01:10 | Asterisk)
最近 営業電話が多く、困ります。 Aste... -
WI-100HC バッテリー
(2020-02-03 11:11:28 | Asterisk)
WI-100HC バッテリーをその後も検索して... -
ひかりパーソナルフォン WI-100HC を入手 ダミーバッテリーを作る
(2020-01-09 17:23:43 | Asterisk)
今更ですが、ひかりパーソナルフォン WI... -
Asterisk13を13.25.0へアップデート システム移行
(2019-03-22 20:02:49 | Asterisk)
Asteriskがインストールできたら、設定... -
Asterisk13を13.25.0へアップデート(CentOS7)
(2019-03-21 11:29:23 | Asterisk)
久しぶりに、Asterisk13を今の最新バー... -
PR-400NE ログ 保存2
(2018-08-01 17:12:56 | Asterisk)
前回は、PR-400NEの通話ログを保存しま... -
PR-400NE ログ 保存
(2018-07-18 20:18:09 | Asterisk)
PR-400NE log 保存 私のところでは、ひ... -
Raspberrypi3をFAXにする。2
(2018-03-21 09:18:54 | Asterisk)
Raspberrypi3をFAXにする。続きです。 ... -
Raspberrypi3をFAXにする。1
(2018-03-21 09:07:35 | Asterisk)
Asteriskを利用して、Raspberrypi3にFAX... -
通話録音
(2018-01-30 17:55:52 | Asterisk)
Asterisk13での通話録音 voip-info.jp... -
KX-UT136 SUBSCRIBE サブスクリプション
(2017-12-03 22:14:43 | Asterisk)
7月に、KX-UT136N 機能ボタンを点灯させ... -
時間帯による着信 -夜間対策
(2017-10-17 08:32:39 | Asterisk)
早朝(未明)に、着信が有り、受話器を... -
Asterisk 短縮ダイヤル
(2017-08-04 20:08:27 | Asterisk)
2017-07-28 の 短縮ダイアルと思って... -
この辺で、バックアップ
(2017-08-03 21:18:17 | Asterisk)
一段落したので、バックアップ USBメモ... -
Asterisk 短縮ダイアル
(2017-07-28 18:10:52 | Asterisk)
KX-UT136Nに電話帳があり、入力して見た...