きゃべつ村通信

kou きゃべつ村村長

いいだにいってきました 番外編

2010-08-13 19:43:00 | 観劇報告
今年は、金・土のフリンジシアターを観られたので、ジョイントしたちょびさんを含めると、21劇団を観劇しました。
(私は21でしたが、kouさんはもう少し多いです。)
フリンジシアターはつまみ食い的ですが、たくさんみられたのでうれしい企画でした。

今年はなぜか『赤ずきんちゃん』を4つ観ました。
誰でも知っている作品なので、ストーリーを変えたりするのもありなんですよね。

今年はホテルで、朝食がバイキングでした。
パンにつけるジャムの中に赤いジャムがありました。
『トマトジャム』と書いてあるのに、息子がヨーグルトにかけて、おいしいと食べているではありませんか。
トマトもそうですが、野菜嫌いの息子。
イチゴジャムと間違えてきたようなのですが、次の日ももってきました。
「そのジャムおいしい?トマトジャムだよね」
「プレートが間違ってるんだよ。いちごジャムだよ」
「いやいや、トマトだよ」
しばらくして、事実を確認し、ぼうぜんとする息子でした。

息子も中学生になり、毎日部活で体力がついたようです。
パレードもホテルまでの移動も「歩きたくない」と言わなくなりました。
出発の日は、午前中部活をやって、お昼は車中。
フリンジシアターに間に合うようにとはいえ、がんばった。

家族で行くようになって9年。
来年もまたみんなで行けるかなぁ。


いいだにいってきました その4

2010-08-08 00:00:00 | 観劇報告
早いもので最後の日。

昨日お手伝いいただいた駐c人形座窒フ子会の公演を観に麻績の館に。
その前に地元の坐光寺小学校のおみっこ座の公演がありました。




公演の感想は「続きを読む」をクリックしてください。

麻績の館の前では、やきそばなど地元の方々が露天をだして、かき氷にたこ焼きなど食べてきました。
うれしいことに、昨日のきゃべつ村の公演を見てくれた方が声をかけてくださいました。

毎年よるおみやげ屋さんにより、たっぷりおみやげを買って飯田をあとにしました。

途中までは渋滞もなかったのですが、1000円だからでしょうかね、合計で20k近く渋滞にはまってしまいました。
ま、東京方面とこちら方面に分かれるジャンクションの後は、すいすいでしたけど。






おみっこ座は小学校3年生の1組がさくら座、2組が光座。
残念ながら、さくら座は途中からしか見られなかったのですが、いろいろな動物の丁寧に作られた人形がたくさんでてきました。
光座の『さんまいのおふだ』はおなじみの作品ですが、飯田の方言でのセリフやオリジナルの登場人物など工夫がたくさんされていました。
やまんばと和尚さんの知恵比べのときは、障子に影絵のようにシルエットが映り、やまんばがとらに姿を変え、だんだんと大きくなる表現がよかった。
自分たちの公演が終了し、駐c人形座の公演までの10分間にすばやく片付けをする48名。分担が決まっているのでしょうか、ムダのない動きでした。

駐c人形座窒フ子会は、駐c扇之助先生が師匠なんだそうです。
『すずめ百まで』『くわん くわん』『都獅子』
人形はどれも丁寧に作り上げてあり、さすがお膝元といった感じです。
どちらのお話も昔話風で、ちゃんと笑いもありまして、みていてあきませんでした。
都獅子は、すばらしい動きでした。
3時から『引き抜き』『骨寄せ』の公演予定があったのですが、帰りの体力を残しておかなくてはならないので、残念ながら今回はあきらめました。




いいだのゆるキャラ「ぽお」です。






いいだにいってきました その3

2010-08-07 00:00:00 | 観劇報告
いいだの3日目。
11:00から、飯田人形劇場でかわせみ座「Moon Sprits」を観劇。
主人公が夢の世界で、遊ぶファンタジー。御愛息、翡翠君が人形に早かわりしたりする場面と導入部のドラゴンの地球儀?がお気に入り。
国際糸あやつり人形劇場
なにしろ、私にとってはメッカのような所。(となると、館長の駐c先生は「生き神様」になってしまうのだが・・・)
準備時間もないうえに、みのむしさん(プロの人形劇団)の直後ということもあって、「俺ってこれほどアガルのか?」といいうほど、テンパっていました。やすさんや子どもたちにもこれは伝わった様子。かなり気を使ってくれてました。
みのむしさんの「ピエロのエチュード」は流石。
手の指だけでなく、蝶を動かす靴までも繊細な動き。
駅のおじさんのマリオネットは、ペーソスとユーモアにあふれておりました。
JIJOさんの「たまご」はすこし不思議な作品。
ジョイントした徳島県の「ちょび」さんの阿波踊りも可愛くてしかも色んな仕鰍ッがあって面白かった。
どちらも、公演を控えてないときにじっくり観てみたい。
さて本番
階段状の客席は、操り人形にあわせたもの。
(おかげで、失敗してもよ~く観えます。)
キウイー、缶太、カルシウム、ハンプティとなんとか一人のけが人(?)もなく終了。

共演の「ちょび」さんと



5:00
うちにとってはメインイベントのパレード。
今年はびっきさんの作ってくれた「ニャ太郎」と「ニャオリン」「エッグボーイのジーンシモンズ」の三体を持って出発。
集合場所の駅前広場では、劇人たちの交流も行われ、きゃべつ村も人形を持ちながら手風琴さん、木曜に見たヒゲとボインさん、パーカーズさんと記念撮影。







毎年、雨が心配されますが今年は、自称「晴れ女」のびっきさんが念を込めた二匹の猫のおかげで、晴天!


どうゆうわけかイヌにも人気



その上、ゴールのあとの表彰式では「またおいなんよ賞」を受賞しました。
どうするよ?来年もおんなじ人形でいこうか?


いいだにいってきました その2

2010-08-06 10:00:00 | 近況報告
ホテルの朝食がバイキングでして、忙しくなるであろう1日のためにたらふく食べてました。
『本日のりんごジュース』『本日の牛乳』がうれしかったですね。
飯田文化会館で、
 人形芝居燕屋withタカパーチ『グリムのかばん』
ライブハウスキャンパスで、
 田辺『普通の生活』
人形美術館下オープンスペースで、
 文楽米人形劇団『獅子舞』
フェスタセントラルパークで、
 ケン太くん『ケン太くんの大道戟x
 あがりえ弘虫『世界で一番小さな人形劇』
 黄柳野高校紙芝居部『うんちしたのはだれよ』『サーカスのライオン』
 ななな『なななの変身コメディージョー2010』
ホテルニューシルクで、いいだフリンジシアター
他に、kouさんと娘が、げきだんはてな
   kouさんだけが、韓国のマネット・サンサファ

と、いいだでしかできない観劇の量でした。

公演の感想は「続きを読む」をクリックしてください。

『グリムのかばん』は、人形を忘れてしまったので、スプーンやフォークなど台所用品を人形代わりにお話がすすむのですが、「演じ手が上手いと人形はなんでもいいのだなぁ」と思ってしまいました。
『いばら姫』『あかずきんちゃん』『漁師とその妻』
いばら姫では、灰汁すくいとコルク抜きが活躍。
セリフ回しも面白かったです。
そして、隣でその場にあわせた音楽を奏でるタカパーチさん。右手でトランペット左手でキーボート。ゼリーの容器で馬の蹄を。
終了後のャXトカードのサイン会があり、めずらしいタカパーチさんのサインをもらってきました。



1時からの田辺さんの公演を前に、いつものカレー屋さんに。
「よくきたね」と笑顔で向かえてもらいました。去年撮ってもらった写真が飾ってあり、うれしかったです。
大汗をかいて食べるカレーがまたおいしい。数年前から息子はステーキ定食。大きいのでいつもみんなが少しづつ食べられるのもまた楽しみの1つ。




毎年毎年しつこい客なのですが、「田辺さんをみないといいだではない」という息子。フリンジシアターでは、2作品だけの公演だったので、ものたりないと今日も観劇。
最後に新作もあり、ほくほく顔でした。が、元ネタの忠臣蔵がよく分からない様子。移動時間は、kouさんの忠臣蔵講座がくりひろげられました。

川本喜八郎人形劇館により、ひょっこりひょうたん島の人形を見てきました。思っていたより大きな人形でした。
下に下りると、外国の方が黒い衣装で準備をしていました。
アメリカからきて、人形浄瑠璃芝居を学んでいる方々でした。
まだ数ヶ月だそうですが、なかなかのものでしたよ。女性役の方が面をとったらヒゲ顔だったのが笑えました。



息子が疲れたというので、私と2人は一端ホテルにもどり一休み。
残りの2人は、おいなんよサロンやセントラルパークにいりびたり。
またふっかつして、4団体を観劇。
ケン太くんは若いだけあって、パワーがあります。イスを三段に積んで、その上で逆立ち。すごかったです。
あがりえ弘虫さんは、同じ演目なんですけど、何度見ても新鮮。お手伝いするお父さんが違うのもあるんですけど、何度みても面白い。
黄柳野高校は、OBも参加しているということだったからか、しっかりとしていました。『サーカスのライオン』は朗読が上手く話しに引き込まれました。
なななさんは、「面白い」の一言につきます。前に見たことのある女の子がお父さんに「あのね、次はこうなるの。すごいでしょ。でね、こうなって、おもしろいの、ほら」と解説していました。私もいっしょに楽しませてもらいました。

夕飯は、ちょこちょこ食べていたので、夢屋さん御用達の喫茶店ですごいパフェを堪能。ピザもおいしかったです。

2日目のフリンジシアターは、難しいものもありましたが、
ケン太くんの大道撃ノ、失敗してもお客さんの手拍子にあとおしされ、大成功したり。ヒゲとボインさんのスャ塔Wの人形劇が楽しかったり。
パーカーズの『つんつんVSくねくね』に腹を抱えて笑ったりしました。
最後に後藤さんとだるま森さんの共演があったのですが、昨日より増えたビニールシートの意味が分かりました。白い衣装の後藤さんがいろんな色に染まって、その場で作られた、ダンボールの獅子舞は迫力がありました。
司会はだるま森さんだったのですが、慣れていないようで、最後の演技より緊張していた感じでほほえましかったです。






いいだにいってきました その1

2010-08-05 10:00:00 | 近況報告
「今年は木曜から休み」をとりまして、夜の『いいだフリンジシアター』に間に合うように出発。
高速道路を走ることになれた私は、早くつきたい気持ちがスピードに出でしまったようです。

早くついて正解でした。一発目からとっても楽しい公演を観る事が出来ました。
ほんとよい1日目でした。
夕飯のそこそこに「ドリンク付きチケット」をゲットするため会場に。少しでも前に座るためにロビーで待っていると、しんくんさんにお会いしました。
9時半からの公演となので、子どもは少ないだろうと、大人の私一番前に陣取りました。

公演の感想を読んでもいいという人は「続きを読む」をクリックしてください。

司会は、まっしゅ&Keiさん
最初は、糸あやつり人形劇団みのむしさんの『ぴえろ』
 花をつんで花瓶に指したりする細かな動き。ちょうちょとのコミカルな演技。何度観ても楽しいです。
なななさんの『全自動洗濯機』
 すばらしい顔の動きで洗濯機を表現。文章には表現できない面白さでした。
田辺さんの『普通の生活』
 みつけたのはいつだったのでしょう。それ以後毎年楽しみにしています。
 田辺さんの間に後藤さんの犬舞。小さい犬が獅子舞を舞っていました。
JIJOさんの『卵』
 卵の中から手が生えていて、口が3つあって、それぞれが唄うんです。二つまで同時は分かるのですが、3つ同時にびっくり。最後には大きな唇がでてくるんです。
ましゅ&Keiさんとラインダンサーズ
 なぜかましゅさんも赤いスカートの衣装で登場し、ハンドベルの演奏披露。途中台の幕が明き、美女たちが出現。ラインダンスを舞うのですが、それもまたお2人があやつっているので、忙しさ倍増。
人形劇団ココンさんの『はこ』
 6個の箱が少しづつ並びを変えて行くのですが、けっして絡まらないいんですよね。
最後にみのむしさんの『おてもやん』
 小さな舞台にギニョール人形が登場。しばらくするとその台の枠がコントローラーになり、大きなおてもやんに。一瞬客席にどよめきが。すごかったです。