NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

BUFFALOバッファロー外付けHDDからのデーターレスキュー

2009年11月09日 10時33分02秒 | PC修理 データー復旧
出張データー救出,出張パソコン修理,東京・関東地方完全対応!24時間体制


この所、湘南はよい天気。暦ではもう冬なんですけどね。
nccc
クリックして頂くとNCCCのモチベーションがググッと上がります。是非。

この所、法人様から 外付け(USB接続)HDDからのデーター救出依頼が増えております。
これらのHDDが普及して4~5年経っているモデルが多い様です。

何時もの様にHDDにアクセスしようと思ったら・・・繋がらない。
電源を再度入れたり、USBケーブルを抜き差ししても入れない。
OSからは、USB機器と認識しているのに・・・????どうして!!!

---------------------------------------------------------

データーのバックアップは大切! リースパソコン内にデーターを保存して
置くと、パソコンが壊れた時に修理で大切なデーターが消されてしまう。

そこで、大切なデーターは外付けHDDへデーター保管してしています!!
と言う会社さま居られませんか?

決して間違った方法では有りませんが、外付けHDDにも寿命が有ります。
定期的に機器のメンテや更新をしませんと取り返しの付かない事にもなります。

-------------------------------------------------------

繋がらないのは、HDDの「物理障害」が考えられます。
メカ的な不具合でディスク内に傷が出来で不良クラスタ発生したり、
ヘッドが吸着してデータが読取れなかったり、モーターが回って無かったり
基板不良が発生したり・・・その場で直ぐに復旧するのが極めて厳しくなります。





今回のお客様の機器は中度の物理障害でしたが 幸い完全データー救出する
事が出来ました。 会社の重要な会議資料などが数年分溜まっていると言う事で
必死にデーター救出致しました。・・・

当然、膨大なが掛かりましたが完全救出できて本当に良かったです。
(スタッフ一同 感動ものでした 涙;;)

------------------------------------------------------------------

調子が悪いからと、直ぐに電源を入り切りしたり、ケーブルを抜き差ししたり
本体を叩いたり・・・せっかく救出できるものが 自分でトドメを刺してしまう
かも知れません。

おかしいなぁと思ったら直ちに作業を中止し、PC本体の電源を落としてから
外付けHDDを外して下さいね。

後は、データーレスキュー24 へご連絡頂ければ、専門スタッフが現地へ
出動して 機器の不具合状況を診断致します。

先ずは ご相談下さい。


 仕事は止められない!
 お急ぎご連絡先は、090-8040-1813 おおかわら まで

見積電話相談無料。日曜日も営業しています。

週明けに不具合が多発します。ご注意下さい。
http://www.n-ccc.net/


余談ですが・・・
----------------------------------------------------------------
法人向けのサーバー機器は 高額ですね。
複数のHDDを組み込んで裏でバックアップもしてくれるからなんですけど
個人向けの外付けHDDでも、運用方法の工夫で同様の事を低コストで構築
出来るんですけど。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。