明日アップしようと思ったが、あまりにも感動したので即upするぞ。
今日、なんとか時間を取ってイノベーション・ジャパン2005へ行って来た。
国内大学の最先端技術シーズと産業界のマッチングイベントである。
NCCCの目的はさて置き・・・大学の研究なのになんとロケットを開発
している大学があった。 北海道大学大学院工学研科である。
そして、それに使われる燃料がなんと普通に入手できるプラスチック
(今回はポリエチレン)である。しかも一度成型したプラスチックを回収
し粉砕処理して作った再生プラプラスチックでも飛ばす事が出来るそうだ。
燃焼原理は いたって単純。着火させた樹脂に高圧の液体酸素を
吹き付けるだけ。単純ではあるがその構造に工夫(特許)があるそうだ。
また取り扱いも他のロケットエンジンよりも容易い。万一、燃焼時に酸素が
漏れても爆発する事は無い。推進力が下がるだけだそうだ。
すばらしい。このエンジンをベースにしたら"大阪の人工衛星"も容易く
飛ばせられるのではなかろうか。
ガンダム製作の前に、我々が先に衛星打ち上げませんか!?
人気blogランキングへ
https://ncc-m.jp/
https://ncc-robot.jp/
いかんですね・・・
今まで無かった物が当たり前のように
なることはよくあるんでしょうが、
もっと外に目を向けないといけないと
改めて反省です。
私ももっと出かけなければ・・・
ミナログで明日「宇宙ビジネス」についてアップします。
今日はブログおやすみ~
ペットボトルを燃料にして本物のロケットが飛んだりしたら、ペットボトルロケット以上のインパクトを大人子供の与えることは間違いなし。
ロケットを身近に感じれるような夢のある技術は素晴らしいです。
ゴールデンウィークは家族で大気圏突破とかっていう未来はもうすぐそこまで来ているのでしょうか。
安全に推力が得られるなら、ガンダムを宇宙(そら)に飛ばすことも可能かも。
ガンダムも平行開発で オス!
基本的に固体燃料。
燃焼制御のポイントが知りたいです。
こんばんは。
はぁぁ~、すごい・・・
ロケットの燃料が、これで・・
私も、現在の営業は主に大学様周りなんですが、
やっぱり大学では先端技術の研究が活発なんですね。。
本当に、色々な夢が叶いそう。。
このイベントが、とても有意義なもののようですね(^^ )
あ、そうだ。
先日告知させて頂いた交流会の確認記事を
今日のブログで更新しましたので、
是非ご参加頂けましたら宜しくお願いします~
営業女サンも、参加予定ですー(^^ )
通常のロケット燃料と比較すると狭い空間における容量の比較。
そして、熱効率はどうなんだろう。
重量が固形燃料と酸素であれば軽くできるのかな。
宇宙内での燃料の追加も容易になるのかな。
ロケットか~。
今我が工場では蒸気を使ってのある乾燥工程ラインの試運転やっているが。
先ずは我が工場から蒸気の密閉気圧で何か飛ばしてみようかな~。
ようし最初は、ベッタベッタのとても人相の優しいNCCCおやじさんところまで飛ばしてみるか~。!!
今、消してしまいました。また書く時間がないので・・・
そうそう、この大学のHPで 実証実験今でも
やっている(ネット中継)そうです。
どこでやさているか 後で探したいと思います。