goo blog サービス終了のお知らせ 

NCCマシナリー 大河原勇が中古機械を買取ります。

~湘南で働く社長のブログ大河原勇の日記~ 続編
2020年協働ロボット導入支援事業開始しました 

10年後の経済は・・・その2

2005年09月21日 21時58分24秒 | 社長ネタ

GDP世界第2位。確かにすばらしい数値ですが、だからと言って我々の生活が
楽なのか、安定しているのかと言うと・・????である。

本当の日本の実力は、国の人材や経済等総合的な世界競争力ランキングで
見れば、日本は23位だそうだ。・・やはりなぁ。

ちなみに、1位アメリカ、2位はシンガポール、上位に殆どがヨーロッパ、
北欧である。
我々日本人に求められている事。この順位を見ても分かる様な気がする。
がむしゃらに今の仕事をしていてもダメ。ボーっとしているのはなおダメ。
さっ、どうしようか。。。



https://ncc-m.jp/
https://ncc-robot.jp/


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
国の実力 (青山)
2005-09-22 00:08:56
日本人に求められること。

技術には世界に誇れるものやマネできないものが沢山あるのでその力を磨きつつ、だれも踏み込んでいないような棘の道を歩みオンリーワンになることではないかと個人的に思います。





国策としては教育問題を含め、色々やってもらいたいことがありますが、10年後も教科書検定とかで騒いでいるのかなあ。





返信する
相対的 (Hiro)
2005-09-22 01:01:19
Hiroです。こんばんは。

GDPは絶対的数値を表したもの。

でも、現在は国によって経済格差が

より広がってしまいましたものね。

相対的に見ると、2位の日本はそれ以上に

物価上昇も激しい。それほど豊かだとは

言えないのかもしれませんね。

私も、経済活性の力の1つとなれる様、

頑張っていきたい!と思います。



昨日は、暖かいコメントを本当に

有難う御座いました。
返信する
オンリーワン。 (NCCC)
2005-09-22 08:44:31
青山さんコメントありがとうございます。



>オンリーワン。 悟られていますね。

やはり、独立した方(考えた方は)冷静に世の中

を見られてますね。私もその通りだと思います。



資源の乏しい日本が、生き残れる道。それは

世界に通用するオンリーワン技術。



そして、国は今後の国益を守る為に本当の意味で

"独立"しなければならないと思います。

世界に誇れる日本。 そんな国にしたいです。

返信する
愛国心 (青山)
2005-09-22 20:55:50
私は悟りも何も無い口だけです(汗



1/100万グラムの歯車を作るような会社が日本にたくさんでてくれば面白事になるんじゃないかと思います。





日本人である誇り。敗戦後に失った愛国心を正しい形で取り戻すことが今の日本には必要なんじゃないかなあとNCCCのコメントを見て思いました。

ちなみに愛国心とかいっても私は右翼ではありません(^^;
返信する
Unknown (NCCC)
2005-09-23 13:09:59
愛国心て言うと、何か"ヤバイ"と言うイメージが

先行しますね。民主主義を植付けたのはアメリカですが、愛国心を崩壊させたのもアメリカだった

のでは無いのでしょうか。

今の日本は"歪んだ民主主義国家"の様な気がします。

早く端正しないと腰曲がったままになっちゃいますね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。