第10回鹿島灘はまぐり祭りが12月8日鹿島灘漁業協同組合魚市場で開催されました。
下の写真は、中央が鹿島港(工業港)の湾内で、右下の小さな港が鹿島漁港です。
鹿島コンビナートを支える新日鉄住金鹿島製鉄所(中央部)と化学コンビナートの一部(左端)の
巨大さがわかります。
いよいよ乗船です。4隻に分かれて鹿島漁港を出発し、鹿島灘外港にでて平井・下津海岸を一周します。
もう1隻「密漁監視船」が警護のため随行します。
帰路は、ズームで我がカフェポルトが、あたかも海岸べりにあるかの如く、見つかりました(中央部の三角屋根2つ)
約15分ほどの漁船の外港の旅は、荒波の波頭を乗り越えて気持ちの良い速度で巡航してくれたのでとても爽快でスポーティでした。
ぜひ、漁船の体験は得難いので来年は皆様もぜひ経験してください(もちろん無料です)
漁港の入港は、鹿嶋の風力発電が列を作ってお迎えでした。
はまぐり祭のワンショットをご紹介します(はまぐり、鹿島だこ。しらすは鹿島の名産です。いつも行列ができます)