原宿から渋谷に移動しました。
原宿も混んでたが、渋谷の街は人、人、人。
若者が多いです。外国の方々も。
フォロワーさんの記事にもありましたが、人混みがすごいですよね。
渋谷パルコへ
ポケモンセンターシブヤ

ミュウツー!


ポケセンの中が激混みで、途中店から出たくなり出ました。
娘は店からなかなか出て来なくて…。会計するのに30分以上並んだそうです。
私はポケモンGOをやって待ってました。いいギフトが取れます。

娘が買った新作のヤドン。(写真左)
レジでポケモンGOのゲーム画面を店員さんに見せてコミュニティ・デイ シール(クルミル)をもらえたそうです。
ポケセンで配布が最終日だったと。(写真右)


JUMP SHOP
ここも人気で混んでます。





夫が「推しの子」のキャラクターで好きなのが黒川あかねだと最近知りました。私に似てるんだって。よく知らないんだが😅
そのキャラのグッズを夫に買いました。
遅くなった誕プレも兼ねて。
ファイル、ボールペン、ふせん、アクリルスタンド
(渡したら喜んでました)

Nintendo TOKYO
ここもなかなか混んでます。




オシャレ魔女ラブ and ベリー 20th Anniversary Cafe
懐かしい~!と娘が言ってました。
そうだね。娘が幼稚園児の頃ちょうど流行っていて、よくゲームしてましたよ。カードも結構集めて。
カフェを利用しないお客でも買い物してもOKでした。

娘が買った物。
コレクトブックとおしゃれまほうカード

3,300円以上購入したのでランダムでミニ下敷きを貰いました😃

それにしてもパルコの6階の混み具合がすごかったなー。

3,300円以上購入したのでランダムでミニ下敷きを貰いました😃

それにしてもパルコの6階の混み具合がすごかったなー。
渋谷に来ると毎回見かけるストリートカート。
初めて見た時はマリオカートかと思いましたよ。
↓写真は外国の方々が乗ってました。

次回は再び原宿へ