株式会社 大樹  2019年4月花咲みオープン♪ 6月1日スパーク運動療育西京極スタジオ オープン!

2019年 株式会社大樹では、ヘルパーステーションカプリスが8年目を迎えました!新規事業所もスタート!

ルピシア 京都大丸店 リニューアルオープン

2012年10月06日 | グルメ
10月3日 大丸京都店の地下にあるルピシアが
リニューアルオープンしました。

ルピシア好きとしては行かなくてはなりません。
ということで・・・
さっそく行ってきました。


オープニングセールらしく10月8日まで店内の商品10%オフ
一部の紅茶1つ買ったら同じものをもう一つプレゼント(実質半額!)
でした。


店の広さは変わりませんが、見やすくなりました。
レジが小さくなった感じです。

今日は、ゆず茶と金柑しょうが茶を買いました

味はまた後日ご報告します。



ごはん おくだ

2012年10月04日 | グルメ
本日も食べ物の事です。
毎日食べ物の事ばかりです。

さて、本日はヘルパーステーション カプリスのご近所
ごはん おくだ です。

事務所から近いということもあり、最近ちょいちょい
食べに行っています。



気さくなお姉さんと、そのご両親らしき方々で運営されています。
定食は大体750円。メインの1品と選べる小鉢2種類、ごはんに、みそ汁です。

カウンターに小鉢用の大皿が十数皿並んでいます。

鳥南蛮 定食

小鉢は揚げ餃子とスパゲッティーサラダ


社長は えびクリームコロッケ定食


ご飯はいつも 少なめで とお願いしますが、それでもお腹パンパカパンです。
味も美味しく、適度に野菜も食べられます。 
なかなかバランス良く食事できている気になります。

店内の様子


これから小鉢の様子や店内の様子など、ちょちょい載せていきます。


カフェ マノワール 京都西院 でランチ

2012年10月03日 | グルメ
今日のお昼ご飯は久しぶりに、西院の
カフェマノワールに行ってきました。


昔、西院に住んでいた頃は
ちょいちょい食べに行ったのですが
上京区に引っ越してからは久しく
ご無沙汰していました。

午前中、大宮で仕事があったので
帰りに、久しぶりにおじゃましました。

西大路四条の交差点の東南
松井薬局の西側の路地を南へ50m


二年ほど前でしたか、休日に一人で
お昼ごはんを食べていたら
何だか見たことのある、男前が奥でご飯を食べていました。
一見しただけで普通ではありません。
ビックリするぐらいの男前です。
偉そうな感じもなく、とても良い感じの人です。
男前で感じも良い・・・惚れてしまいます

ここの席でご飯を食べていました。


NHKの大河ドラマだったと思います。
新撰組の撮影で京都に滞在中とのこと。

山本耕史さんでした。

山本さんはここのデミグラスソースが大好きとのこと。
撮影終了後、はなまるマーケットで紹介されたらしく
暫くの間やたらと人が一杯な時期がありました。
今でもランチに煮込みハンバーグがあります。

余談はこの辺で、今日のご飯です。