梅にうぐいす

”うぐいすのさえずり”

ケアマネ試験解析

2014年01月07日 | さえずり
非常に低い合格率でしたが
合格者の職種別総数では無くて
職種別合格率で見ることが大切です

数字を縦でなくて横で斬ることを

合格総数は受験者の多い介護福祉士が1番なのは当たり前ですからね
看護師や相談員の約10倍の受験者なんですから...




毎年の傾向ですが
基礎資格での危機感みたいなのと合格率の比例は感じます

断トツで合格率高いのは
社会福祉士の42.4% これも例年通り


別にサービス毎の資料も有りますが
老健と特養ではどうでしょう?

地域包括ケアを考える中でケアマネと言うのは重要な役割ですからね

老健 11.4%
特養 13.2%

こうしたところにも普段言ってることが表れている気がします


新年早々の数字遊びでした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿