梅にうぐいす

”うぐいすのさえずり”

集団指導備忘

2011年05月18日 | さえずり
集団指導に参加
1年ぶりです
個人の備忘録程度なのでご判断は各自で

縦貫道が無料なので利便性アップですが
毎年亀岡参加者が増加している気がします
今回はほぼ満席

日程のやりくりでも違うんだろうけど
会場は人人人
事業所がそれだけ増えたのかな

-------------------------------------------------
震災災害に関連した発信が多かった今回の集団指導

◎災害・非常時・事故対応準備
◎感染症

事故報告書の在り方も参考になります
形而上的な文章ではなくて原因を深く追求する姿勢
推測の域かもしれないがアセスや再発予防は
こうした積み重ねであろう
責任では無くて原因追求という点も当事者には知っておいて欲しいところです

-------------------------------------------
指導の重点事項

◎法令遵守
◎報酬請求
◎尊厳保持

H22年度と大きな変化は無さそうです

------------------------------------------
介護予防事業の更新
通常より遅れて指定なので時差が発生
H24.3.31までですから今年度中に更新が必要

介護と介護予防を併せてやればお互い事務負担も軽減するのにと…

--------------------------------------------

各サービスで指導や質問が多かった点に付いて
ダイジェストで説明を受けますが
老健以外でもしっかり聞いておくことでどういう点に注意を払うかは
自然と見えてきます

たん吸引はまだまだ検討課題も多そうな気配
一部特養で試験的な段階を過ぎて現場導入に向かおうとしていますが
老健は…どうするの??だろう
介護施設やサービス付き高齢者住宅で働くスタッフを
介護スタッフとひとくくりにするのはケア技術面で確かに困難

情報公開が府の管轄になったが、この機会に
アクセス数などを設置して府民がどれだけ訪問するか調べてみて良いのでは
ないでしょうか

--------------------------------------------

京都式地域包括ケア、推進する機構も準備されてるようで
今後のケアの在り方を探る上で見て行きたいとこです


他にも気付いた点はありますが
研究会やFB内でまとめるようにします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿