チルチルミチルの「青い鳥」
青い鳥を探して冒険に出るが、意外と身近に青い鳥は居た
日本流で言えば、”灯台下暗し”
休日や勤務時間などとプライベート時間の程よい調和、バランス
僅かな差が、年間単位だとボデイブローのように効いて来る
最初は待遇(賃金)の良さで我慢できると思っていても
どこかで歪が生じるようです
金の亡者なら大丈夫でしょうが…
継続して行うには、本人の強い意志・目的とやりがい(金銭とは別)が必要
このブログもそう
継続し続けても、何ら利害は生まない
FBを始めてもすぐに辞める人も居ますが
画面上の「いいネ!」欲しさだけでは続かないと思います
FBは、友人、知人が増え、交流が増えて最終的にはリアル交流(OFF会)が
開かれるくらいでないと…継続は難しいだろう
このけあすぽブログ
開設より2000日を越えて来ています(旧ブログ除く)
今夏より、同タイトルで冊子への連載もスタート
続けていくことの大変さと喜び
-------------------------------------------
「青い鳥」
悪いところばかりに目がゆくこともあります
ネガテイブthinking ダークサイドに捉われてる と良く言います
立ち上げばかり数か所して来た私からすれば
そんなことを考えられる思考時間があるだけ幸せと思う事
阪神風で言えば、軌道に乗るまでは”必死のパッチ”
一心不乱というのが正解
その結果振り返れば相応の力も付いてくるというモノ
資格=力(スキル)とは思わないが
資格というゴールを自ら作ることで壁が出来てしまう
無資格者、異業種転職組には
良く言いますが、資格崇拝者にはならない方が良いと言います
これは、そこをゴールにして壁を作ってしまうから
後から、いろんなスキルが追従するのが理想
資格に追いかけられるな、資格を追いかけろと!
これは仕事も同様です
青い鳥を追いかけてしまうと負のスパイラルに…
そう隣の芝は青く見えるとも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます