情報に溺れるか、情報に枯渇するか…
いずれも情報をどう捉えているかだ
日頃事務管理作業他で多忙な事務担当者も要るだろうから
早くて正確な情報が望まれるのは当然であるが
正確さ求めると遅延傾向になる
多くの事務担当が思うのは
インサイダー情報的な前情報
少々不確かでもいいんじゃないのと感じる
どういう情報に反応があるかを見極めるのも楽しいものです
・こうなる12年改定
・中重度に重点加算、軽度利用将来??
・リハビリ算定 期間から質へ
・少子高齢化でキャリアパスは
・マンパワー不足で人員基準緩和 などなど(※フィクションです)
----------------------------------
H18年実施したデータでは
情報収集源でネット利用は1/4程度28%止まりでした
あれから3年、現状はどうなったんでしょう
---------------------------------------
①ネットが使えない
②情報窓口が判らない
③その他
多くは②ではと思います
行政情報がネット配信ですから環境は整備されています
となると個々のPCスキルとポータル整備がされれば良い訳です
ポータル等は協会が行いHPで作るべきでしょうし
PCスキルは若手の部下に聞くというやり方でいいんじゃないかと
--------------------------------------------
2~3年前、ノロウイルス大流行時に
某保健所に聞くと「東京マニュアル」を参照して下さいと言われた記憶
でも、既にチェック済みでプリントアウトして配布してることを
告げると「じゃあ、大丈夫ですね」とあっさり…
情報を握る人からすれば
そうした情報を知り得ているかどうかの確認から入る訳です
でないと、話が噛みあわなくなって当たり前ですからネ
-------------------------------------------
管理者が情報難民は立派なリスク
リスク管理セミナーが流行すると以前書きましたが
その中に、この情報難民も含まれます
転倒や骨折など目に見えてくるリスクより
恐いのが、この情報難民リスクです
要は陸の浦島太郎現象に管理者が陥ることです
これを放置すると事業が座礁に乗り上げることも
早めにインサイダーながら不確か情報であれ
その真意を確認することで舵切りも事前に出来るわけです
そう思えば、情報リスクコンサルタントも売れますね
・皆さんが情報を得てるURL
・定番のURLを知ってる
・HP上情報の真意
・ブログと掲示板には速報が埋もれてる
こんなセミナー面白そう
いずれも情報をどう捉えているかだ
日頃事務管理作業他で多忙な事務担当者も要るだろうから
早くて正確な情報が望まれるのは当然であるが
正確さ求めると遅延傾向になる
多くの事務担当が思うのは
インサイダー情報的な前情報
少々不確かでもいいんじゃないのと感じる
どういう情報に反応があるかを見極めるのも楽しいものです
・こうなる12年改定
・中重度に重点加算、軽度利用将来??
・リハビリ算定 期間から質へ
・少子高齢化でキャリアパスは
・マンパワー不足で人員基準緩和 などなど(※フィクションです)
----------------------------------
H18年実施したデータでは
情報収集源でネット利用は1/4程度28%止まりでした
あれから3年、現状はどうなったんでしょう
---------------------------------------
①ネットが使えない
②情報窓口が判らない
③その他
多くは②ではと思います
行政情報がネット配信ですから環境は整備されています
となると個々のPCスキルとポータル整備がされれば良い訳です
ポータル等は協会が行いHPで作るべきでしょうし
PCスキルは若手の部下に聞くというやり方でいいんじゃないかと
--------------------------------------------
2~3年前、ノロウイルス大流行時に
某保健所に聞くと「東京マニュアル」を参照して下さいと言われた記憶
でも、既にチェック済みでプリントアウトして配布してることを
告げると「じゃあ、大丈夫ですね」とあっさり…
情報を握る人からすれば
そうした情報を知り得ているかどうかの確認から入る訳です
でないと、話が噛みあわなくなって当たり前ですからネ
-------------------------------------------
管理者が情報難民は立派なリスク
リスク管理セミナーが流行すると以前書きましたが
その中に、この情報難民も含まれます
転倒や骨折など目に見えてくるリスクより
恐いのが、この情報難民リスクです
要は陸の浦島太郎現象に管理者が陥ることです
これを放置すると事業が座礁に乗り上げることも
早めにインサイダーながら不確か情報であれ
その真意を確認することで舵切りも事前に出来るわけです
そう思えば、情報リスクコンサルタントも売れますね
・皆さんが情報を得てるURL
・定番のURLを知ってる
・HP上情報の真意
・ブログと掲示板には速報が埋もれてる
こんなセミナー面白そう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます