車に乗る人ならこの二つが相乗効果で比例することは知っている
これは仕事に当てはめても同じ
回転数を仕事のスピード、処理速度と置けば
トルクはそこから生まれる結果、パワーとなる
回転が上がればトルクも少し遅れて上がってくる
ただ最近は
自分のレッドゾーンも知らないで
アイドリング状態で仕事に取り組む者が多い
時には回さないと
ギアすら上げれないし
役職と言う次のステージさえ得られない
車同様低速ギアで走るよりトップギアでオーバードライブで
走るほうが楽に決まってる
自身の回転数を上げて
素早いシフトアップを図りトップギアへ持っていける技術は必要です
組織においても同様
どこかでギア抜けもするし回転と合わずノッキングすることさえある
世代間GAPだろうか、それともオートマ限定のドライバーが多いせいか
運転技術が未熟に感じることが多い
くれぐれも回し過ぎでオーバーヒートに注意と言える輩も殆ど見ない
--------------------------------------
週末3連休、雨模様
10年近く毎年参加のレースが開催
苦しい苦しい、ただシンドイ
でも頭の中は反比例するように研ぎ澄まされていく
非日常を味わってきます
これは仕事に当てはめても同じ
回転数を仕事のスピード、処理速度と置けば
トルクはそこから生まれる結果、パワーとなる
回転が上がればトルクも少し遅れて上がってくる
ただ最近は
自分のレッドゾーンも知らないで
アイドリング状態で仕事に取り組む者が多い
時には回さないと
ギアすら上げれないし
役職と言う次のステージさえ得られない
車同様低速ギアで走るよりトップギアでオーバードライブで
走るほうが楽に決まってる
自身の回転数を上げて
素早いシフトアップを図りトップギアへ持っていける技術は必要です
組織においても同様
どこかでギア抜けもするし回転と合わずノッキングすることさえある
世代間GAPだろうか、それともオートマ限定のドライバーが多いせいか
運転技術が未熟に感じることが多い
くれぐれも回し過ぎでオーバーヒートに注意と言える輩も殆ど見ない
--------------------------------------
週末3連休、雨模様
10年近く毎年参加のレースが開催
苦しい苦しい、ただシンドイ
でも頭の中は反比例するように研ぎ澄まされていく
非日常を味わってきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます