どうも、cawataです!
今日の「cawataの日常」のテーマは今勉強している学生向けです。それはなぜ勉強するのかということです。
僕も毎日のように勉強はしていますが、なぜ勉強しているのかというのはあまり考えたことはありません。たまに難しい問題を解いていると投げやりになって「こんな問題将来必要?」という質問をしてしまいます。こんな人はいませんか?その質問に答えるとするならば学生時代に習うことは人によってほぼ必要のないことが多いです。しかし、職業によっては通訳の仕事だから英語を習っておきたいなどはあります。しかし、中学生で習う方程式などを日常生活で使うことは一般人ならまず無いことでしょう。料理をするときに「砂糖をxとして…」という言葉を発する母親がいたとすれば子供からは怖がられるでしょう。
ではなぜ勉強をするのか多くの人は「将来の自分のため」とよく言います。確かにその言葉に間違いはないと思います。が、この答えでは大雑把すぎると思いませんか?
そこで僕は詳しく考えました。まず、この文章を読んでいて生まれてから全く何も勉強していないという人はこの言葉の意味はなにか、そもそもこの漢字は何て読むのかという疑問が生まれて読まなくなると思います。しかし、勉強している皆さんであればまだ知らないものは除いてなんとなくでもわかると思います。
このような身近なところでも勉強の成果は生かされているのです。
そもそも生まれてから話せる人であれば勉強していると思います。人は話さなくては自分の意思を伝えることはできません。それが出来ないとどうにか話そうとするために自ら何らかの方法で調べようとします。調べたり、人に聞いたりしている時点で勉強になるのです。
最終的に僕は勉強をして人生を無駄にしているのではなく、勉強をして人生を良くし過ごしやすくしていると思うのです。長い文ですが、こういうことだと思います。
学生の皆さん、今一生懸命勉強することによって将来自分が何か選択することになったとき、積み重ねてきた分だけ選択肢は増えると思うので学生として勉強できる今頑張って勉強しましょう!
今回は珍しく真面目な文を書いた気がしますwちなみにいつもは記事を15分程で書き終えるのですが、今回は25~30分程かかりました。それだけ内容の詰まった文章だということでしょう。
それではSee you.
今日の「cawataの日常」のテーマは今勉強している学生向けです。それはなぜ勉強するのかということです。
僕も毎日のように勉強はしていますが、なぜ勉強しているのかというのはあまり考えたことはありません。たまに難しい問題を解いていると投げやりになって「こんな問題将来必要?」という質問をしてしまいます。こんな人はいませんか?その質問に答えるとするならば学生時代に習うことは人によってほぼ必要のないことが多いです。しかし、職業によっては通訳の仕事だから英語を習っておきたいなどはあります。しかし、中学生で習う方程式などを日常生活で使うことは一般人ならまず無いことでしょう。料理をするときに「砂糖をxとして…」という言葉を発する母親がいたとすれば子供からは怖がられるでしょう。
ではなぜ勉強をするのか多くの人は「将来の自分のため」とよく言います。確かにその言葉に間違いはないと思います。が、この答えでは大雑把すぎると思いませんか?
そこで僕は詳しく考えました。まず、この文章を読んでいて生まれてから全く何も勉強していないという人はこの言葉の意味はなにか、そもそもこの漢字は何て読むのかという疑問が生まれて読まなくなると思います。しかし、勉強している皆さんであればまだ知らないものは除いてなんとなくでもわかると思います。
このような身近なところでも勉強の成果は生かされているのです。
そもそも生まれてから話せる人であれば勉強していると思います。人は話さなくては自分の意思を伝えることはできません。それが出来ないとどうにか話そうとするために自ら何らかの方法で調べようとします。調べたり、人に聞いたりしている時点で勉強になるのです。
最終的に僕は勉強をして人生を無駄にしているのではなく、勉強をして人生を良くし過ごしやすくしていると思うのです。長い文ですが、こういうことだと思います。
学生の皆さん、今一生懸命勉強することによって将来自分が何か選択することになったとき、積み重ねてきた分だけ選択肢は増えると思うので学生として勉強できる今頑張って勉強しましょう!
今回は珍しく真面目な文を書いた気がしますwちなみにいつもは記事を15分程で書き終えるのですが、今回は25~30分程かかりました。それだけ内容の詰まった文章だということでしょう。
それではSee you.