9/15(火)
今年初の ち。とのツーリング
夕やけこやけラインの宇宙基地(模型飛行機道路公園)
全機出動中でした (何処へ行っとんじゃろか )
最初の休憩 はローソン
先導をち。に任せ のんびりと走るのを楽しみました
道の駅「八幡浜みなっと」へ到着
゛て
少し早めの昼食は「どーや食堂」
私達が着いた時は フォルツァとPCXだけだったのに
食後表に出ると大きなバイクがこんなに停まっていました
今年初の外食でしたが(今のところコロナ禍は何とか大丈夫でしょう )
帰りに大洲町の駅「あさもや」へ寄ってみました
駐車場には沢山の車が停められてしましたが
勉強会なのかお休みの様でした
最後の休憩は 道の駅「内子フレッシュパークからり」
店内を散策後 快走路のR379で無事帰宅
本日の走行距離 約170キロ 走るのは今だ
今日は此処まで 続きはまた
疲れは 心地良い疲れだったと思います
チョットだけ 羨ましいです
やっぱり どーや食堂の海鮮丼はおいしいですよね
往復300㌔ 丁度いい距離だと思いますよ(^^♪
走るのにいい気候になりすまね
私も6月最後の土曜にえっちらおっちらお初の八幡浜お初のどーや食堂へ。
海鮮丼が旨かった~隣で貝焼きながらビールも羨ましかったけど。
再度伺いたいですが片道150㌔が些か遠いです~。