10/12(金)
昨日のブログを先に投稿してしまいました
色々私用で忙しくちょっとだけテレコになってしまいましたが
頑張って投稿しちゃいます
何がリベンジかと言いますと
先月のツーリングで早明浦のダムカードを貰いに行く予定でしたが
下調べ不足で ・・・ 手に入りませんでした
今回は 村のえき結いの里で 早明浦ダム ドラゴンVer. のカード
道の駅「土佐さめうら」で 早明浦ダム + 再生事業記念カード
の3枚を手に入れました
※ ち。 が 早明浦ダムカードの ドラゴンVer. が欲しいと言う事で
再度 奥吉野渓谷経由を走ってきました
私は別にダムカード収集の趣味はありません
村のえき「結いの里」
道の駅「土佐さめうら」
ここで昼食と休憩
ついでに 早明浦ダムも見に行ってみました
見る物も見たし 貰うものも貰ったので 佐川回りで帰路へ
今回は名越屋沈下橋を渡り途中から
錦山公園回りで山越えし日高村へ そして佐川へ
まきのさんの道の駅・佐川 へ寄って見ました
ここで と 水分補給
道の駅は平日だと言うのに 結構賑わっていました
帰り際に お漬物の越知物産へ寄ってお買い物
道の駅「天空の郷さんさん」が最後の休憩となり
三坂道路経由で無事帰宅
本日の走行距離 約 240キロ もうメッシュの時期は終わりました
今日は此処まで 続きはまた