5/10(土)
最近走れていないので、宇和の「親子のわらアートマンモス」を見に行ってみようと
R378の海岸線を休憩もしないで走り、八幡浜 「道の駅みなっと」 に寄ってみようかと思ったが
今日は土曜日、また人が湧いていたら嫌なのでパス
保内から八幡浜への自動車道は、工事中のため、通行禁止になっていた。
みんなが旧道を走るので、渋滞になってしまい、ノロノロ運転で八幡浜市内へ、
八幡浜からは、笠置トンネルを抜けて宇和の岩城駅の近くへ
ここまで来れば、大きなマンモスが見える筈なのに、見えなーーい
来るのが遅すぎた、見えたのは解体中の、鉄パイプの骨組みだけだった 残念
宇和からは、こちらも久しぶりの野村を抜け、道の駅 「清流の里ひじかわ」へ
道路端の花壇をバックに
こちらは水量たっぷりの宇和川
やっと休憩することになった 「清流の里ひじかわ」
ここは、ガラガラだったので、のんびりと休憩する事が出来た
「清流の里ひじかわ」からは、内子へ抜け、大好きなR379で帰路へ
本日の走行距離 約187キロ
今日は此処まで 続きはまた
ここをクリック ヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最近走れていないので、宇和の「親子のわらアートマンモス」を見に行ってみようと
R378の海岸線を休憩もしないで走り、八幡浜 「道の駅みなっと」 に寄ってみようかと思ったが
今日は土曜日、また人が湧いていたら嫌なのでパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
保内から八幡浜への自動車道は、工事中のため、通行禁止になっていた。
みんなが旧道を走るので、渋滞になってしまい、ノロノロ運転で八幡浜市内へ、
八幡浜からは、笠置トンネルを抜けて宇和の岩城駅の近くへ
ここまで来れば、大きなマンモスが見える筈なのに、見えなーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
来るのが遅すぎた、見えたのは解体中の、鉄パイプの骨組みだけだった 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
宇和からは、こちらも久しぶりの野村を抜け、道の駅 「清流の里ひじかわ」へ
道路端の花壇をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/8fad59ff786b2739b9b4c353146d39de.jpg)
こちらは水量たっぷりの宇和川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/8c941067d62606352bcea5f166c8cf55.jpg)
やっと休憩することになった 「清流の里ひじかわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/f8e98cd7bdc0a221146c0f6a917fcfb3.jpg)
ここは、ガラガラだったので、のんびりと休憩する事が出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
「清流の里ひじかわ」からは、内子へ抜け、大好きなR379で帰路へ
本日の走行距離 約187キロ
今日は此処まで 続きはまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/a7b7a4c0303da6103878355d7832331d.png)
ここをクリック ヨロシク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)