
今頃フレンチブルーミーティング前夜祭組は、車山高原で大盛り上がりだろう。こちらは、明日の午前のみの参加予定。
さて、FBMでも来るはずの新型RS2台をとりあげよう。まずは、ルーテシア ルノー・スポール。2.0リッター直4エンジンでメガーヌ搭載のFR7R型をチューニングしたもの。


マニュアル6速。内装はオリジナルのルーテシアに近い。シートの白くて大きなサイドサポートが目を引く。





本格的なディフューザー。



お次は、トゥインゴ ルノー・スポール。


1.6リッター自然吸気エンジンを搭載。
センターメーターで、レブカウンターが特徴。


マニュアル5速。アルミのペダル。

ステッチが美しい。


ルーフエンドスポイラー


これぞ、ホットハッチ。


ジャンボリーNo1の記事→こちらへ
ジャンボリーNo.2の記事→こちらへ
ジャンボリーNo.3の記事→こちらへ
ジャンボリーNo.4の記事→こちらへ
ジャンボリーNo.5の記事→こちらへ
さて、FBMでも来るはずの新型RS2台をとりあげよう。まずは、ルーテシア ルノー・スポール。2.0リッター直4エンジンでメガーヌ搭載のFR7R型をチューニングしたもの。


マニュアル6速。内装はオリジナルのルーテシアに近い。シートの白くて大きなサイドサポートが目を引く。








お次は、トゥインゴ ルノー・スポール。


1.6リッター自然吸気エンジンを搭載。
センターメーターで、レブカウンターが特徴。



ステッチが美しい。




これぞ、ホットハッチ。






