
おや、いつの間に?? 寄居町から秩父市内に向かうには「皆野寄居有料道路」を皆野大塚ICまで行く。・・というのが長年しみついていたので、そのまま直進してしまい、行き過ぎたかと少し焦る。だがこれ、「皆野寄居有料道路」と「皆野秩父バイパス」が新たにつながって、秩父市内には先の「秩父蒔田(まいた)」で下りればいいと気づく。
これが通ってきた皆野秩父バイパス。高規格道路だ。
のどかな風景。
セメント用砕石で山肌が荒々しい武甲山は、目の前。
少し走ると秩父市街。昔の「秩父往還」。
おや、いつの間に?? 寄居町から秩父市内に向かうには「皆野寄居有料道路」を皆野大塚ICまで行く。・・というのが長年しみついていたので、そのまま直進してしまい、行き過ぎたかと少し焦る。だがこれ、「皆野寄居有料道路」と「皆野秩父バイパス」が新たにつながって、秩父市内には先の「秩父蒔田(まいた)」で下りればいいと気づく。
これが通ってきた皆野秩父バイパス。高規格道路だ。
のどかな風景。
セメント用砕石で山肌が荒々しい武甲山は、目の前。
少し走ると秩父市街。昔の「秩父往還」。